2020-08-29

anond:20200829134729

まず将棋界には強烈な「若手信仰」がある。

中学生棋士」に代表される「プロになった年齢が低いほど天才だ」という信仰

そして、それは概ね正しい。

その最新の証明藤井聡太だ。

将棋界には数十年ごとに「その時代覇者」とも言うべき大棋士が生まれている(木村義雄大山康晴中原誠羽生善治…)。

藤井聡太はその後継者位置を確保した。

現時点で既に藤井聡太は他の棋士よりも圧倒的に強い。

渡辺豊島・永瀬の三強と比べても頭ひとつ抜けている(豊島には四連敗中だが次にやれば勝てるだろう)。

その強さに対して、将棋ファンは単純に畏怖している。

その才能を尊崇し、新たな覇者誕生を祝福している。

が、それと「藤井聡太という棋士個人ファンか」というのは別の話。

そりゃ興行的に言えば「いつも同じ棋士が勝つ」「自分の贔屓の棋士がボロ負けする」なんてつまんないよ。

新たな歴史目撃者としての高揚と、古い歴史が塗り替えられるのを見る哀愁、どっちが強いかは人それぞれです。

記事への反応 -
  • 将棋や藤井さんのことは、ニュースで見てすごいんだなと思っている程度の素人です。 何かすごいことが起きているらしいので、将棋界のこともっと詳しく知りたいなと思っているとこ...

    • まず将棋界には強烈な「若手信仰」がある。 「中学生棋士」に代表される「プロになった年齢が低いほど天才だ」という信仰。 そして、それは概ね正しい。 その最新の証明が藤井聡太...

    • 乞食は死ね

    • 若者は老害クロスオーナーシップ大企業がスポンサーやってる将棋なんかに興味持つなよ 養分になるだけだぞ

    • 「将棋ファンがなぜ藤井聡太にこれほど熱狂するのか」 これは単純に簡単な話で 「マスコミが凄い凄いと持ち上げるから」これに尽きる。

    • そのはてブ見たけど https://note.com/yumaendo/n/n5ad67377c06a これはいい感じに別の視点を補完してんじゃないの。 最初のnoteみたいに陶酔したような人もいれば、次のnoteみたいに一歩引いて見て...

      • ありがとうございます、そちらのnote見逃してたので助かりました。 「スポンサー型のシステムから、個人が課金するシステムへ転換する必要がある」という提起が面白かったです。 様...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん