2020-07-22

anond:20200722154923

声を上げる正しさが欲しいのはある。こういうラインがあるからそれはいかんでしょって言えるような。

もし声デカ意見取り入れて今の社会で言われる常識が無くなったら、個人個人十人十色ラインがあってその都度荒れてたらヤバいなぁと思ったんよ

  • そうそう 「小さなコミュニティ内での常識なんて今時通用しない」っていうのがリベラルやポリコレ教徒のルールだからな 実際それに則って、相撲やらアメフトやらの「特殊な世界の特...

    • 本当に声デカ達が問題だよね。最近の社会はおかしい常識がおかしい、な風潮ちょっと恐怖を感じるよ。個人を大切にしようって言葉は分かるし、自分も尊重したいけどそれを聞きすぎ...

      • 「常識」なんてものは存在しない、というのが常識だろ。

        • まぁ突き詰めればそうだけど、何というか、超えちゃいけないラインみたいなのを決めておかないと崩壊しそうで…

          • それがあると信じているなら自ら「ラインを越えてるだろ」と声を上げなよ 遠くのほうから「あいつらやりすぎだよ」と愚痴るだけでは何も変わらんぞ

            • 声を上げる正しさが欲しいのはある。こういうラインがあるからそれはいかんでしょって言えるような。 もし声デカの意見取り入れて今の社会で言われる常識が無くなったら、個人個人...

              • その超えちゃいけないラインの基準のいくつかは、相手を誹謗中傷しない、人格攻撃をしない、あたりなんだろうけどねえ…。 属性が違う人相手にそういうことを普通にやってしまう人...

    • まあ話題が社会学や現代アートや演劇になった途端、なぜかそれまで顧みようともしなかった「文脈」とやらをにわかに持ち出して擁護しだすから面白えんだけどな そんなん部外者が...

      • つーか文脈で許される範囲と許されない範囲がある、って話だしな そういうTPO分からないのって、やっぱアスペとかなのかな

      • 「身内ルールは身内ルールでしかない、リベラリズムに従え」と折伏大行進してきた側のセリフじゃないですね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん