2020-07-19

ソーラン節をやらされた思い出

小学校中学校だったか忘れたが、何故かソーラン節をやらされていた。

北海道じゃないし海沿いの学校でもないのに。

当時は言われるがままにやってたけど、今考えたら変な思い出でしかない。

地元民謡じゃダメなのかなあ。

それなりの時間をかけて、あえて縁もゆかりも無いものを取り組ませるのよく分からないなあ。

ローカルものを教えてあげた方が地域伝統を学ぶ意味で良かったんじゃないのかな。

子供はそんなこと考えてないから言われたらやるけどね。

学校でやらされるものって得てしてそういうものばかりだが。

日本各地の伝統として、よさこい阿波踊りなどとともに幅広く教わるならまだしも、比較マイナーソーラン節のみに集中してひたすら練習をさせられた。

生徒がソーラン節文化性に共感するわけでもなく、ただただ大きな掛け声とともに踊る練習をし、発表をする。

授業だったのかすら覚えていないけれども。

一体あれはだったのか。

  • 東北地方はなぜかあれやらされるよな

  • いまでも踊れる?盆踊りって楽しいよね。

  • あれって金八先生に憧れての行動だと思ってた

  • 同じく小学校の運動会でやらされたなあ。何だったんだろう。

  • 千葉でもやらされた

  • なんでペットとか子供に芸を仕込んで披露させるの好きなんだろう うまくコントロールできますよ自慢なのかな

  • ウチの地元は中部地方だけど、盆踊りの季節が近くなると、ソーラン節含めていくつかの民謡を唄って踊る授業があったなーw その中に、むかし幕府を倒そうと画策して処刑されたらしい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん