プロの作家さんだというのでその文章力や構成力に注目して読んでみたんだけど、あれっていう感じだった。 増田だからオフモードで力抜いてるのかな~と好意的に解釈しておこう。
そもそもタイトルの時点で変だよね。著者て。 自分が物書きであることを指して著者なんて表現は普通しないわ。
なんで?
本気でこのニュアンスがわからんのなら日本語ネイティブを名乗れんぞ
なんかすまん。
謝らなくていいから精神を研ぎ澄ましていけ ダルになるなよ
著者という言葉は「ある作品を著した者」という意味で「〇〇の著者」と使われるのがほとんどで 「著する職業の人」という意味でつかわれることはほぼないからでは
なんとなく漫画家だと思ってたわ
ブクマのトップコメが さすがプロ。流し読みでもストンと内容が頭に入ってくる ★279★ だってさ はぁ