2020-05-14

anond:20200514142921

別に珍しくもない話じゃないかと思うけど、最近もなんかあったの?

オレオレ詐欺的なヤツはソーシャルハックだからオンライン化するしないってのは関係ないけど

公式オンライン化しちゃう区別のつきにくい模倣ってのはどうしても取り締まりきれないよね。

最近Google様も「お前らどうせSSL証明書の内容なんかそんなに見ねーだろ?」って表示を分かりづらくさせる方向だし

独自エンジンブラウザってFirefoxしかねぇけどアンチ広告姿勢のせいで企業サポートどんどん得られにくくなるだろうし

ネットを取り巻く環境が「自分はそういう詐欺に引っかからない」って自信を持ちづらくなってきてるんだよなぁ。

記事への反応 -
  • オンラインで手続きが出来るようになるってのはいい事ではあるんだけど、 掲題の件はどうやっても解決は難しいよな。 URLに他言語文字で自国文字に似た文字を利用した偽装とか、 SSL...

    • 神戸市役所かどっかのフィッシングサイトのニュースを読んだならそう書いとけ

      • 別に珍しくもない話じゃないかと思うけど、最近もなんかあったの? オレオレ詐欺的なヤツはソーシャルハックだからオンライン化するしないってのは関係ないけど 公式でオンライン化...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん