2020-05-13

こどおばが大量増殖する未来

テレワークをやって弊社では女性が多い事務部門(というか派遣が多い部門)の仕事効率が悪いことが明らかになり、その部門人員削減RPA導入が取り組まれるようになった。

マネージャーから女性マネジメントコストが高いのでとてもありがたいという声が上がった。

正直こんな会社多いと思う。

今度のコロナ禍で確実にサービス業は縮小されるので失業者に溢れる。

人手不足業界のうち、運送はいくらかは受け入れられるだろうが、トラックドライバーに求められる荷物運搬がどうしても劣るし、大型運転ができる空閑認識能力を持った女性も少ないことから女性の大きな受け皿にはなり得ない。

医療は実はジジババが減ったせいで縮小してるし、一人で食える賃金が得られ、求人が増えそうなのは介護教員しかない。

介護は腰の故障のため、何年も続けられない、教員は激務耐性がないと無理、となると、やはり大抵の女性低賃金非正規労働以外に活路がないように見える。

あとは女性が長く続けられる食い扶持と言ったら結局結婚になる、が、今時は結婚願望を抱く男性が少ない。

今後女性雇用、どうなるんだろうか?

平成初期に戻ると予想してるんだが、結婚という活路がなくなった分相当きつい気がしてナマポ予備軍になる未来しか見えない…

個人的には公務員の女枠を作って失業対策として地方であれば240万くらいで雇用するしかないと思うんだが。

  • そういう人は実家や子供部屋という避難所があるぶんマシなのではないでしょうか

  • 無能な社員をかかえることで人海戦術をとることしかできなかったキミの会社がクソなだけなんじゃないの。 社員のせいにしてはいけないよ。

    • うちの会社が褒められたもんじゃないのは同意だけど、雇用が減るのは確かなわけで ダメだけどこういう会社多いと思うしコロナショックで余裕がなくなるから人員整理始まるはずだよ ...

  • 教員が激務というデータはないよ。 過労死率が高いわけでも、労働時間が長いわけでもない。 維新の会やネオリベ叩こうが、公務員の待遇は良すぎるのは事実。

    • 本当に激務で過労死や頭がおかしくなる奴が続々出ていれば誰も目指さないはず 現実と違う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん