2020-03-30

anond:20200330143023

マジレスすると、配信だけなら今でもそういうサービスあるしいくらでも出来るだろ。

個別教師がやる必要もない。一つ作って全国に配信してしまえばいいだけ。

でも対面授業の利点はそれだけじゃないので、配信じゃ代替できない。

記事への反応 -
  • 教師が配信なんて無理だろ。

    • 小学校の教師はオルガン弾けることが必須となってるんだし、配信ができることが要件になるのもそう遠くない。 (そも、授業できるんだから配信できるだろとも思うが)

      • マジレスすると、配信だけなら今でもそういうサービスあるしいくらでも出来るだろ。 個別に教師がやる必要もない。一つ作って全国に配信してしまえばいいだけ。 でも対面授業の利点...

        • むしろ個別に進捗管理する必要があるからこそ配信も個別の教師が行ったほうがいいんではないのか。 小学校とかで落ちこぼれカバーできないと後大変やぞ。

          • 配信と進捗管理する人間が同じである必要はないが

            • 配信者は進捗把握して次の配信内容考えるんだろ。配信=機材を扱う くらいの意味であればそれは確かにメカニックは別でも別にいいとは思うが。そういうことじゃねえ。

              • 一人一人の進捗に合わせて別の内容の配信するとでも思ってるのか…

                • 30人受け持つ先生だとして、30人の進捗をカバーできるように「理解が足りてない子がいるならその子をボトムアップさせる」ことを前提とした授業するって事やろ。別に30本やれってこ...

                  • 普通に同じ単元の授業動画を難易度別にいくつか作って 理解が足りてない子は難易度低いものをもう一度見て勉強しろと言えばいいだけの話じゃ…

                    • それは「落ちこぼれを認める」ことと同義やけどな。 一回落ちこぼれたのを再度別集団に付いて行かせるようにするのは結構大変やぞ。 小学校の先生単位ではそういうとき「トップの方...

                      • そもそも配信にする時点で「クラス」なんて単位も必要ないし 全員同じ進度にする必要もないんだが

                        • とりあえず小学校6年の話として、小学校6年間で個々で学習進捗管理すると、最終的に「小学校六年間で中学校3年までの学習要領を終える生徒」と「小学校6年で小学校三年間分し...

                          • 現状で、そういう子でも普通に卒業して中学入って 中学でもろくに授業理解してないけど普通に卒業して高校入ってるわけだし…

    • できないやつはクビでいいだろ 老人でも配信してるやついるぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん