2020-03-01

anond:20200301111100

「悪い事だと認識してる場合、そういったフィクション犯罪率増加に関与しない」

統計存在する。

まり、「世間でカッコイイ事や素晴らしいと言われているものは、助長させる」

子供の中では、「不良はカッコいい」というイメージがある。悪い事だと認識してないので、不良マンガは不良を増やすは正解。

世間の中では「レイプはカッコいいモノ」というイメージはない。レイプシーンやエロマンガは、犯罪者が模倣することが在っても、インセンティブにならない。

一方、

犯罪を達成しやす環境は、犯罪率、犯罪者の増加に寄与する」

という研究存在する

→壁の落書きゴミが多い場所では、窃盗等の犯罪が多い。

自衛のしてない人間が居るだけで、犯罪は増える、協力しているのも一緒なので、財布をバッグにしまったり、痴漢されやすい・欲情させる服装は選ばない。自衛はしっかりしなければいけない。

ただ、

規則や抑圧の多い環境は、幸福度を下げ経済成長を阻害する」

一点において、自発的自衛が好まれる。

記事への反応 -
  • 時折「フィクションは犯罪率を下げる」という主張を見かけることがあるが、 この主張は本当に正しいのだろうか? 世の中には「よし、フィクションがあるから犯罪行為はやめておこう...

    • 「悪い事だと認識してる場合、そういったフィクションは犯罪率増加に関与しない」 は統計に存在する。 つまり、「世間でカッコイイ事や素晴らしいと言われているものは、助長させる...

      • 単純に言えば、どんなリョナなやレイプものを作っても見ても、犯罪者にならない人は元からならないし、 逆に言えばなる人はどんなきっかけでもなる いままでそれをご家庭の教育の問...

    • 根拠なしに逆を言うやつの方がクソほど多い印象ですが

    • そろそろDNAに基づいて教育をするフェーズに来ている気がするが 差別主義者がおるかならな。ニントモカントモ

    • 「啓蒙活動が犯罪率を下げる」ってのはほぼすべての有識者が認めてることなんじゃないかな。 そして「フィクションがある種の啓蒙活動になりうる」ってのもだいたいコンセンサスが...

      • 性衝動や殺人衝動などのフェチものの話だと推測したが? レイプものとかリョナとかな

        • 元増田はそんなこと言ってないのに推測で決めつけちゃダメでしょ。 問いかけはあくまで『「フィクションは犯罪率を下げる」という主張は正しいのか?』なわけで。

          • 問いかけに答えないといけない決まりはない。無視をしろ

          • 戦争は国際法に違反していなくても犯罪なの?勝利国でも?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん