2020-02-10

anond:20200210134417 anond:20200218161914

ごっちゃにしてないぞ。噛み砕いたつもりだったんだが足りなかったようなので更に噛み砕こう


例えば100兆の個人資産を持つ人がいるとする

これは明らかに社会システム整備がしきれていないがゆえに過剰に集まった結果に他ならないが、

不備があろうが法に適って集めた以上はその人の個人資産である

100兆の資産家が個人意思と信念により寄付するのは問題ないが

過剰に集め過ぎと強奪するのは『民主主義』ではなく、単なる多数決である

・・・がそうは言ってもそれでは国家体裁を保てないので

(何かをするための資金をどこから得るのかという話、あるいは社会インフラタダ乗り収入に依らないため特定個人属性のみ責めるのはフェアじゃないという話)、


民主主義を名乗っても、共産主義を名乗っても、ケースバイケースで対応をしているのが現実という話である


幸福な国であるよう努めない国や、努める気持ちはあっても金を生む産業がない国、自身資産強奪する国からは、人間は出て他所へ移る。自身幸福のためにだ


富の過剰集中を避けるために、選挙権に加えて、もっとみんなが株を買いやすくしたらと思う

そうすれば多少マシになると思う

あと別増田でも書いたけど、ベーシックインカム生活保護に置き換えられる水準、なんならそれよりも上でなければ意味がない

現行の生活保護を下回る水準であるなら、ベーシックジョブ(役所で誰でもご飯が食べれる給与がもらえる仕事が得られる)でも作った方がマシである

ただし、どう考えてもベーシックジョブを作る方が金掛かるし、

ジョブ管理するのは民主主義的ですかね?

記事への反応 -
  • 20世紀以降の資本主義は、フォーディズムで「労働者」の生産と管理に手をつけた時点で、フェーズが一個あがっている。 福祉とか共産主義なんて、資本主義の下位概念に過ぎない。   ...

    • 資本主義を管理すると言う時点で民主主義的な資本主義に反することに気付いて 現実的には資本原理主義や共産原理主義を徹底したら国としての体裁が保てない なので、ケースバイケー...

      • 民主主義のもとで管理すればいいんだから、「民主主義的な資本主義(なにそれ?)」と管理は、別に矛盾し合う関係じゃあないだろ。 民主主義ってのは、多人数がバラバラに動く状態...

        • ごっちゃにしてないぞ。噛み砕いたつもりだったんだが足りなかったようなので更に噛み砕こう 例えば100兆の個人資産を持つ人がいるとする これは明らかに社会のシステム整備がしき...

          • なるほど。何が食い違っていたかはわかった。 民主主義ではなく、「労働者の管理」についての差があるようだな。 一個前のレスは忘れてくれ。   俺の最初の話、フォーディズムの話...

            • 暴力沙汰じゃないと再分配は発生せず貧富の差が拡大することは歴史が証明してるらしいよ あたらしい暴力とはクソリプの寄せては返す波ですめばいいけどね

              • まあ新しい発明は必要だわな。 電話が発明されるまで、歴史は遠方との会話は不可能ということを証明していた訳だし、その辺は絶対とは言えまい。   頑張れ経済学。まだまだ発展の...

                • 電話・・? 発明が経済? まったくもって君は馬鹿だな だれか脱税騎士どもの首根っこつかんで日本に税金おとさせろって話だ

                  • まったくその通りだ。 資本主義の発展のためにも脱税みたいな抜け駆けは許されない。

                    • 抜け駆け?? 脱税は脱税であり抜け駆けではなくない? 大丈夫?

        • ピーター・ティール「自由と民主主義はもはや両立可能ではないぞ」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん