2019-12-07

理解力と暗記力が無い人に対しての教え方が分からない。

真面目な質問。

状況としては

当方、国公立大学理系の修士2年。

家庭教師をやっていて生徒は高校2年生。

生徒が、中学3年の時ぐらいから教えている。

自分が理系なので数学を教えているのだが、如何せん理解力と記憶力がない。

今は数Ⅱと数Bを教えていて、数Ⅱは三角関数で加法定理らへん。

数Bが等差・等比数列らへん。

中学の時はワークの練習問題を解きつつ解説するとなんとか平均よりは上をとれていた。

それが今となっては学年の平均の半分を切る、つまり赤点。

最低限覚えないといけない公式、例えば数列の和の公式とかsin2θやcos2θとか、を覚えてねーって言うんだけど授業5回やっても覚えれない。

1回1時間半教えてもこれだ。

加法定理は何故か早い段階から覚えているから加法定理からsin2θやcos2θの導出を教えても理解できない。何回やっても間違える。間違えたとこ指摘しても間違える。

cos2θ= (cosθ+cosθ - sinθ+sinθ)までは出来ても、ここから別の公式の(sin^2θ+cos^2θ=1)の公式を結びつけてcos2θの導出が出来ない。 

理解できないから、暗記してねーとしか言いようがない。

等差・等比数列に関しては導入からやると混乱するのが分かっているから暗記してねーとしか言いようが無いのにそれすら覚えれない。

テスト1日前でもこの有様。

どうすればせめて公式は覚えてくれるんだ?何かいい教え方無い?

それともこういうもんだと諦めて根気よくのんびり教えるしか無いのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん