いい文章で,概ね同意. 個人的に思うところについて何個か横を入れて見たい. 一方で、仮にあのイラストが性的な視点を含むものだったとして、それを掲載することが生む具体的な...
そもそも女性が生きやすい世界というのは「胸は出しても出さなくても別に誰もそんなに気にしないよ〜」という、胸に対して無関心な社会である。 胸が性的アイコンとして特別さを増...
鉛筆フェチだっているだろうし 消しゴムフェチだって居るだろうよ。 「このフォルムがエロイ!ふぉおお!」って良く分からんところでエロイエロイいうやつもいる。 anond:20191015215445
明らかに萌え絵の巨乳は男性の性欲を刺激して「注意を引く」ために描いてあるものだけど、それと鉛筆消しゴムの違いがわからないなら永久に黙ってなよ
女でも巨乳には惹かれるし例えるなら子猫のイラストみたいなもん
それはない 女は男の胸筋にしかひかれない
男も女もハダカなんかで興奮しないよ
いや惹かれないよ 最初から猫の写真にしておいてよ そのために献血には行かないけどね・・・ 行かないのか・・・?
消しゴムのお尻に鉛筆を後ろから挿入するんだよ
お前おっぱい大好きなんだろ?
だからsexual expressionとpornの区別をつけろって。
sexual expressionがきついイラストを公共の場に置いていいと思ってんのが変じゃね 子供とかばーちゃんとか通るんだが
進化の否定がしたいなら君だけ四足歩行に戻りなさい
パブリックで性欲抑えられないやつの方が四足歩行なんじゃねーか?
人間は皆その肉体すべてが性的なものなんだよなあ。
だからみんなブルカやニカヴを着用して顔や体を隠すべきなんだよ。
究極、そうなってしまうから女体が性的なものだと刷り込むのをやめろってんだろ 国によっては「女の髪は性的」という認識だから女は自分を守るために髪を隠さないといけない 性的ア...
女の自由がなくなったとして誰が困るの?別に俺は嫌な思いしないんだけど
日本の女が全員ブルカ着るようになってもそう思う?
同じこと先にサウジやアフガンの男たちに聞けよ既にそうなってんだからさ
さっきお前が自分で「女の自由がなくなっても俺は困らない」って言ったんだろ
そうだけど、だから何? 言いたいことあるんならハッキリ言えよビビってんじゃねーぞ負け犬
中学生か、小学生? 増田なんか見てないで宿題やれよ
女の体から生まれてきといて何言ってんだお前
ああ?産む機械が何か言ってるな
どうしたの?疲れてる?なんか嫌なことあった?明日は日曜日だし、楽しく過ごそうね!^_^
人類が二足歩行をするようになってケツの代わりに性的アピールになるよう進化したのが乳房なんだけど 巨乳の絵を見て「えっちだ!」と思う人類の本能を否定するの? もう人類滅亡し...
乳房が性的アピールのために発達したとか馬鹿か。 乳房は赤ん坊へ授乳するための器官でそれ以上のものはないぞ。それを男が後付けでエロい目線で見てんだろ。
ポスターなんか禁止するより「性行為中に胸を揉むの禁止」にした方がよくないか?(ミラーリング) なんでおまえらが安心安全にセックス(提喩)するために俺らのオナニー(提喩)の自由を...
下ネタという概念が存在しない退屈な世界のパクりジャン やりなおし
子供に見せたくない理由は同意。 似たようなことを書いた anond:20191015215445
同意 巨乳としては、着たい服着て歩いても男からクソリプ貰わないで済む世界になってほしい anond:20191015215445
そもそも今の日本において、女が生きやすい社会である必要があるか?という議論を持つべきだろ。
その議論をしたいなら別の増田でどうぞ?
じゃあそもそも今の日本においてオタクが生きやすい社会である必要あんの?
公的な場でシスヘテロ男女が自由恋愛を行うことは、 「女性は,男性から見て性的な存在であるべき」という社会的な規範を間接的に強化 するかどうか?という問いそのものから逃れ...
人間は真の多様性に対応できるほど頭が良くはない。 自分は多様性に適応できるほど頭がよいとおもっている人間も 実際は問題に直面して経験値を蓄積したことによるものであって、そ...
繁殖し君のような自我を生み出す運命を背負った人間 要約すると、「シスヘテロは生殖可能なので、他のあらゆるセクシャリティより絶対的に上位である」ってことですか。 私からは...
あのね、あなたが希望するよりみんなは馬鹿なの 子供は母と父が奴隷になってくれなければオトナになれないの 子供にとって母と父がいる家庭が標準です、そこには愛があったのです、...
少子化の今だからこそ、ヘテロ以外の性のあり方の取り扱いを見直されるべきでしょう。
シスヘテロ女性への人権教育が圧倒的に不足している現状があると思う
「実在の女性が性的な服装をすることが,女性の性的規範を強化するか?」という問いと類似してると思う. 答えは,どちらも強化する. ただ,実在の人間は,人格を持った個人であっ...
さっき書いたこれがちょうどいいので読んで。 anond:20191019011217
漫画のルールと広告のルールが違いすぎるのに 「お気持ち正論w」でどんどん使うからさあ もうせめて広告の中でも漫画の絵を使うのではなく 漫画冊子の写真に付箋でセリフを貼るな...
フェミニズムの成果として、女性は参政権を獲得できたし、教育も受けられるようになったし、就職する上でも制度上は男女間で差別することはなくなった。 なのに、実際には男女間で...
フェミニズムはそんな真面目なもんじゃなくて、「女の有利になりそうなことはなんでもやろう」って運動だぞ 当然具体的な目的も定まったものはない
「上流エリート女性の権力闘争」から「下流メンヘラの憂さ晴らし」にシフトした時点で方針にグダグダになるのなんてわかってたと思うんだけどね
「上流エリート女性の権力闘争」から「下流メンヘラの憂さ晴らし」にシフトした時点で方針がグダグダになるのなんてわかってたと思うんだけどね
女性を性的に見ることを抑制する規範は、少子化をより促進させる影響があるのではないですか?
ごちゃごちゃ言ってねえで 台風19号の被災地のボランティアにでもいってこいや
お前は?
別箇所で書いたけど重ねて書く。あなたの述べているのは正論だと認めた上で、 ・ものすごく影響力の大きい公的媒体(たとえばTV)で、日常的に男女の性的役割を固着させるような...
テレビ見てない人も多いし、単に目に付いたものに噛みついてるだけじゃん。
そういう「〇〇くんは怒られてないのにボクだけ怒られるのはずーるーいー!」 と言う子供の反論止めようよ。 TVで男女の性的役割を固着される表現もよく批判されているのを見るし...
いや「女性は男性から見て性的な存在であるべき」は正しいだろ。 ヘテロセクシャルの男性であれば女性に性的魅力を感じるのは当然なんだからさ。 「男性は女性をこう思っている」と...
どちらにしろブスが恋愛対象外・結婚対象外であることは変わりようが無い。 女性の人権が保障されようが、この原理原則は不変だよね。
それがそうでもないんだな 木嶋佳苗や上田美由紀を見ろよ ある条件では女の顔や体の美醜は大した問題じゃなくなる
どういう条件なんだ?
寂しいとき はてなでも話題になったコレに尽きる ↓ 「容姿が悪く、交際経験が一度もない」47歳女性に鴻上尚史が本音で応える https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/dot/2019082600064.html
あの2名、というよりあの両被告は特殊なケースでしょ。 ごく普通の女性が二人の真似をするのは無理だよ。
そんなに特殊な事情があるなら、どうして情状酌量もなく死刑判決が確定してるんですかねえ。 結局あれを真似できるかどうかも自由意志の範疇だ、ということでしょ?
何人もの男性を手玉に取って多額の金品や命を奪うのは普通の女性には無理だろう でも一人の男性をたらしこんで結婚相手にすることは普通の女性でも当たり前にやっている
あいつら自分に都合の悪いことはなんでも男社会の強制にするんだからそんな定義したって無駄よ
ブコメにもあるが、じゃあまず「それをメッセージとしてストレートに発信してる女性誌やネット記事に対して抗議しろ」 その上で、ポスターに対して抗議しろ。 わざわざ非効率的な...
これが真なら、世間のさまざまな広告で起用されている女性目線のイケメンを規制して、 男性に対する「かくあるべし」とする規範圧力を下げて、 男性が住みやすい世の中を作らなけれ...
いいね!スーツ姿の男性の絵を規制してほしい
だから両方同時にやろうね、って話でいいじゃん なんで恰も両者が背反であるかのように装うの? もし両者が背反であるように見えるなら、運動のためのリソース不足とかのほうが背景...
賛同できないな。 以上から,「公的な場で,女性を男性目線で性的に描くことには,女性の規範に悪影響を与えるリスクがある」という認識(が共有されていると言う認識)が共有さ...
どうせ自分のお気に入りだったら、例えグレタみたいな勢いで口汚くケンカ売ってきたとしても「まああなたもちょっと冷静に話しましょうよ」なんて言ったりしねえのになあw そうじ...
中庸な人達は増田の意見にある程度理解を示せるし、結果世相に合わせていい案配にボーダーが均衡しそうなものなんだけど、隙あらばそのボーダーを常識的では無いラインまで押し込...
「あなたに求めているわけではない」 だっけ。 フェミニストってのは利権団体の1つにしか過ぎないので、 その辺りの一貫性を求めちゃだめなんだと思ったね
「何を言うか」ではなく「誰が言うか」で態度変えられてもなあ 「言ってる事は正しいがあいつ個人が気に食わない」とはっきり言えば、単なる個人に対する私怨として片づけられる...
政治的な結果を求めらえる議論においては「誰が言ったか」ほど重要な要素はないでしょ。
政治的な結果なんざ求められてないだろ… つーかあれを政治的な問題だと思ってたの?
「何が正しいか」を求められる議論というものは、すべて政治的なものでしょ。
あまりにもそれ偏重だからダメになったんだよ
結局、いまああいうポスターが批難されているのは、女の権利が向上したからでしょ? 昔はテレビやポスターでいくらでもおっぱいだって露出させてきてたわけだし。
トラバミス?
トラバミスじゃないよ。 ダメになるも何も、政治的な議論というのは、「誰が言ったか」だけで推進されるものだということだよ。 「何を言ったか」というのは、その共闘できる部分を...
だめだこりゃ 安倍ちゃんが言った事は何でも肯定するネトウヨってこういう感じなんだろうか
「何を言ったか」を重視する生き方ってのは、理性的なのかもしれないけど、結局、敵味方をちゃんとつけられないから勝てないんだよ。個人としても組織としても。 人としてあまり賢...
増田で騒いでるだけで勝ち負けとか言われても… それでなんか世の中に影響あると思ってんの? 世界めちゃくちゃ狭いな
いや昔もうる星とかがめちゃくちゃ叩かれてたが
でもちゃんとアイドル水泳大会も11PMは放送されていた。
確かに海外のフェミニストは「胸を隠せ!」デモに長年従事してきた
「誰が」って単純化したらそうなるけど、「そいつが今まで何を言ってきたか」というのは実際重要だろ
それを重要だと思うのならそうはっきり言えよ。こっちは単なる私怨として片づけるから。
「あいつはオタクが嫌いだからオタクを攻撃する為に難癖つけてるんだ!」って言うのがやたら多くて 何でそういう認識になるのか、と思ってたけど 自分が嫌いな人間を攻撃する為に難...
正しさの議論なんて、私怨の集合体でしかないでしょ。 私怨が組織だってところが勝利して、意見を通していくだけ。
ルッキズム反対!って言ってた人間がルッキズムを称揚したら、その後の前後の発言に対して眉に唾を付けるのは当然だろ。
女性を性的に見るなって、子供を作るなって言ってるのと同じだよね。
女性を性的に見るなって、子供を作るなって言ってるのと同じだよね。
女は子どもを産む機械だからな
鋭い!痛いとこ突かれたわ
これだよなあ。消極的自由が阻害されてるんだよ 結果,社会的に不自由になる.
これだよなあ。消極的自由が阻害されてるんだよ 結果,社会的に不自由になる.
もし表現が現実の規範を強化するというなら、週刊誌の水着、テレビの水遊び番組、温泉番組、女性アナウンサーやそのほかの女性キャストの服装をバッシングするべきでそういう表現...
バカバカしい 女性は,通常,就活で女性的な服装(スカート,化粧等)をする. 女性は,通常,好意のない男性であっても,多少のリップサービスで喜ばせる. 女性は,通常,飲み...
自分も数日前に似たような感じのこと書いたんだけど、加筆したから読んで! anond:20191015215445
趣旨に同意しつつ、この文章の中で自明とされている主体と客体がこの類の絵で混同されやすい時代性においても言及したいと思う。 絵画を専門的に習ったことがある人なら、あの絵...
趣旨に同意しつつ、この文章の中で自明とされている主体と客体がこの類の絵で混同されやすい時代性においても言及したいと思う。 絵画を専門的に習ったことがある人なら、あの絵...
反復による規範化を問題視しているようだけれど、今現在それが繰り返されているわけでもなく、今後繰り返されていくであろうという見通しも特にないような事象について「規範化し...
だからあれは献血用のイラストじゃなくて単行本の表紙の絵だって言ってんだろ
https://anond.hatelabo.jp/20191019021148 を書きました.たくさんのコメントありがとうございます.もう食傷気味かもしれませんが,追記します. ただ,この追記は基本的にコメントに対するも...
フェミニズム団体ですら昨今は同権運動と言い換えたりしているのにお前らは
ところでこの句読点って理系アピール?
配慮と言うが具体的に何かを要求すれば突っぱねる 毎度のことでもう信じられない
お前の中では「配慮」というのは「妥当性チェックなしでどんな要求でも呑む」って意味なの? もうこういうの見てて何より思うのは これも男女とかの問題じゃねえなって。 男が女...
バカがバカ以外も巻き込むようなこと言って、それ持ち上げるのがいるから悪いんじゃん そこの反省が全然ないんだからもうどうしようもないよ
なんで妥当性を「チェック」っていう上から目線なの?あなたが「理解しようと」すれば自ずと問題は解決されるよ?
なんで妥当性を「チェック」っていう上から目線なの? チェックをする人間はされる人間より偉いのか うん、まあ、あんたの人生ではチェックって親や先生にしかされたことがないん...
頑張って考えてくれたのはわかるけど、結局セクシャルマジョリティの立場から一歩も抜け出していないのが悲しい。 「二次元を性的に見る」という独自の文化を、マジョリティの語彙...
結局、二次元キャラはいるのかいないのかどっちなんだ!?
いります
(二次元キャラなんて所詮は運営のノリで存在抹消される程度のものでしかないのだぞ……!)
そのかわり俺のノリで産むこともできるし!
シスヘテ女性様はLGBTより上位のマイノリティやぞ
長いな、要約してくれ
宇崎ちゃんは遊びたいが苦手
「では,なぜ絵だけにフェミニズム的非難が集中するのか」 これがそもそも事実誤認、かつオタクの被害妄想であって 現実ではコンパニオンも女子アナも芸能人もフェミニズム的非難...
https://anond.hatelabo.jp/20191021081022の増田だけどスルーしないでくださいよ。 やっぱ理屈じゃ勝てないから「オタクが憎くてやってるんだー!」と単純化しちゃうのかね。
おお、長くなったために削除して言えなかったことを書いてくれてます、ありがとう。 確かに、「本当に絵だけが頻繁に非難されてるのか」はわからないので、棚上げしました。調べ方...
「絵の規制の方が、される側は不平等感を感じる」 それはそれに反発しているオタクが「絵だけが規制されていると思っているから」では。 自分の好きなものだけが規制されると考え...
そういう事実誤認は確かにあるよね。おっしゃる通り、そういう人に正しい事実を伝えることは第一歩として大切だ。(立場によらず)事実を認められない人がいて困るのもその通りだ。 ...
元増田は読んでたけど、男なのはちょっと意外だった
しかし現実の女性を救うための活動が行われているほどに現実にも問題が山積みなのに、なぜその中から架空の女性を選ぶのか、ってことに架空の女性を救おうとするフェミさんは考え...
しかし現実の女性を救うための活動が行われているほどに現実にも問題が山積みなのに、なぜその中から架空の女性を選ぶのか、ってことに架空の女性を救おうとするフェミさんは考え...
しかし現実の女性を救うための活動が行われているほどに現実にも問題が山積みなのに、なぜその中から架空の女性を選ぶのか、ってことに架空の女性を救おうとするフェミさんは考え...
しかし現実の女性を救うための活動が行われているほどに現実にも問題が山積みなのに、なぜその中から架空の女性を選ぶのか、ってことに架空の女性を救おうとするフェミさんは考え...
しかし現実の女性を救うための活動が行われているほどに現実にも問題が山積みなのに、なぜその中から架空の女性を選ぶのか、ってことに架空の女性を救おうとするフェミさんは考え...
加筆・修正しました