2019-07-12

anond:20190712173705

うん、それなら文句ない

嘘見抜けるマンが言うほどにはみんな馬鹿じゃないし、「話半分に聞く」というのは多くの人がリアルでも日常的にやってることなわけで、それで十分なんだよね

嘘見抜けるマン問題は「これを嘘と断定しないということは、つまりまるっと信じてるんだな!」という0か100かの態度をとろうとすることで、これはまるっと信じるのと同じくらい危険

陰謀論も「ぼくは嘘を見抜いているぞ」からまれ

記事への反応 -
  • それはいいよ。そういうのには感心する。 ただ「嘘松」タグをつけた上でコメントして欲しいなぁと思って。 でもそういうのは古いのかもな。まぁオッサンの戯言だと思って流してくれ...

    • は???

      • いや、なんて言うんだろうか、嘘を嘘だと分かったうえで楽しんでいるんなら健全でいいんだが、っていう話だ。

        • 自分は嘘を嘘を分かってると思い込むのはかなり不健全な態度

          • 嘘だと断定したのは悪かった。ただ嘘でないとも断定できない。 であるならば「嘘か分からんけど、良いこと言う」という風な態度が健全であるとワイは思うぞ。

            • うん、それなら文句ない 嘘見抜けるマンが言うほどにはみんな馬鹿じゃないし、「話半分に聞く」というのは多くの人がリアルでも日常的にやってることなわけで、それで十分なんだよ...

              • 自分や属する党派に都合の悪い話が出た時「だけ」嘘松嘘松うるさいのが、ホントどこにもいるからなあ……

              • 禿同。スター100個あげる。

            • 「この話が嘘だったとしてもいい話だからOK」みたいなやつはぼくは嫌いですね

              • (ちょっと上の書き方がまずかった気がするが)それはワイも同感だ。

    • 嘘でも本当の話でも、何か困る事でもあるの?こんな匿名サイトで?何でも信じる人じゃあるまいし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん