2019-06-24

どうすればいいんだろう

新卒入社した会社で、3年目になった。

一番上の上司、直属の上司、先輩、私で少ないながらも営業として奮闘してきたが、3年目になるとき、直属の上司と先輩が異動して、営業チームは一番上の上司と私の2人になった。

しかし、以前営業で、一番上の上司と長くやってきた女性が育休から復帰し、私の直属の上司になることが決まっていたので、問題ないと思っていた。

復帰は5月だったので、異動する上司と先輩の仕事は一旦私が引き継いだ。

5月になり、育休から復帰した新上司はとてもいい人で、新上司仕事がなかなか引き継げずにいる私を気遣ってくれた。

5月は目先の仕事で忙しく、新上司時短ということもあり、なかなか仕事を引き継ぐことができなかった。

6月になり、少し余裕が出てきて、引き継ぎを始めようと思った時、新上司に、「仕事くらいゆっくりさせてよー」と言われた。

その時、私の中で何かが崩れた。

かに子育てしながらの仕事は大変だろう。小さい子を育てていたら、家ではゆっくりする間もないのかもしれない。

でも。

私は異動した2人の仕事と今まで持ってた仕事をこの2ヶ月、残業しながらなんとかやってきた。

正直、キャパオーバーだったけど、復帰したばかりの新上司負担をかけて辞めてしまたらこの先もずっと辛いから、ひとまずは、と、1人で頑張ってきた。

ゆっくり仕事させて、と言われたら私からはもう何も頼めない。

そして、しばらくして、

一番上の上司から、新上司から体力的に辛いので辞めたいという打診があったと聞いた。

それを言われてしまったら引き止めることはできない。

自分だっていつか育休を取ったり、時短で働くことはあるかもしれない。

こんな風に思う人がいるか女性が働き辛くなる。

から思ってはいけないし、言ってはいけないと思っていたけど、それなら復帰しないで欲しかったと思ってしまった。

他の部署人材不足で期の途中から補充してもらえる人員なんかいない。

補充するなら、契約社員新規採用することになるが、営業経験がある人を採れるとも限らないし、良い人を採用するには時間もかかるだろう。

自社や客先のことを一から教えて、業務を引き継いで、、、そう思うと気が遠くなる。

そんなことを考えていると、嫌でも、そもそも上司が復帰していなければ、元上司か先輩かいずれかは残っていただろうな、と思ってしまう。

どうすればいいのか分からない。

どうすればよかったのかも分からない。

3年目になり、出来ることが増え、やりがいも感じられるようになってきた。

続けたいとは思っているけど、新上司に引き継ぎ予定だった仕事まで今後も抱えていくとしたら、折れてしまいそうだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん