鬱になってから心療内科通ってて、処方された薬飲んでも飲まなくてもそんなに状態変わんないから飲まなくなってるんだけど、金もかかるから薬少なめにしたいって担当医に言ったら...
あなたの状態を診断して投薬量を判断しているので、投薬は続けましょう 続けることで変わっていきますよ 医者を信じましょ
薬が無いと動けないって状態ではないのよ。薬が無いと人前に出れないという状態でもない。薬飲んだら多少眠気が来て寝やすくなるぐらいだけど、これも無くても寝れる。 そうなると...
それならそうと医師に伝えましょう。 よくなるために薬処方してるのだし。 あと、医師はもう少し先を見据えていると思うよ。
薬なくしてから断薬して医者にも行ってないの思い出した 今更言いづらいどうしよ
医師に正直に打ち明けましょ。
こんどいく
断薬して調子悪くなったりした?
正直わからない 無いとちょっと悪いような気がするけど飲んでてもそこまで良いわけではなくて ちょっと悪い時に薬飲んでないせいかな?って思うけど実際どうだか曖昧みたいな ...
薬なくしてから断薬して医者にも行ってないの思い出した 今更言いづらいどうしよ
具体的に何の薬をどのくらいの量でどのくらいの期間服用してるのか?知りたいところ・・・
3種類処方してもらってる 1年ほど飲んでるのが、 ・レクサプロ 10mg 夕食後2錠 ・スルピリド 50mg 朝、夕食後に1錠 途中から追加してもらって半年ぐらい飲んでるのが ・サインバルタ 30m...
要は、最初の半年が ・レクサプロ 10mg 夕食後2錠 ・スルピリド 50mg 朝、夕食後に1錠 で、あまり改善が見られないから、 ・サインバルタ 30mg 朝食後2錠 を追加して半年経った・・...