2019-05-09

転職して一週間経たないけどもう辞めたい

スタートアップA社から業界スタートアップB社に転職した。

 

A社はプロダクトにも愛着があったが、経営陣(というかCEO)の会社内部に対する姿勢に疑問を覚えて辞めた。

他にも色々な理由はあるが、一番の理由を挙げるとしたら、それがネックだった。

 

転職活動をしたのは、ちょうど自分業務が最高に忙しいときで、

とにかくこの状況から逃げないといけない、という乱れた状態で始めてしまっていた。

隣の芝生は青く見えた。

 

そしてB社の芝生を選んだ。選んでしまった。

管理部門職種なので、否応にも内部体制を知ることになる。

 

 

固定残業代が45時間、これはありがちでA社もそうだったからよい。

 

が、45時間を超えた分の残業代は支払わない。

タイムカードを正確に記録させており、45時間以上残業している人がごろごろいるにも関わらず、

残業代は支払わない。

新入社員に聞かれても、45時間超過分についての支給は濁しているらしい。

しかし、社内チャットツールでは「支払わない」とclose channelに書いてしまっている。

そして、改善しようという意思経営陣にはないらしい。

 

いや、それ法律違反だろ。

労基署入ってきたらどうするんだよ。

時間超過の出勤簿も、超過分の残業代を支払っていない給与明細も発行しておいて、

支払う意思がないって引くだろ。

スタートアップありがちな御託を経営陣はごちゃごちゃ言っているそうだが、

普通に法令違反してる会社仕事をするのがきっつい。

 

まして雇用契約書には超過分を「支払う」と明示した上で会社と被用者の印を捺している。

契約不履行だろ。

コンプライアンス意識しかよ。遵法精神スタートさせろよ。

 

スタートアップから、で許されないレベル違反を見つけて、

もはやその話を引き継ぎ上聞いてから会社に対して貢献したいという気持ちが一ミリもわかなくなった。

その他にもコンプライアンス的にどーよ内部統制れいつかとれるの? 経営者がそれじゃ無理だろ。

みたいな実例ごろごろ出てくる。

会社の金を経営者が適当に使っちゃうの駄目でしょ。

てか採用候補者個人情報だだ漏れやめろ。

 

誤解がないように書くけど、自分残業代をもらいたいわけではない。

普通に刑事罰もあり得る法令違反改善する意思もないと聞いて引いたのだ。

それでIPOしたいだとか、控えめにいって潰れたほうがいい。

 

まあ、管理部門的な部分が後手に回るのはわかるよ。

そこに力割けない・割きづらいのがスタートアップなのもわかってるよ。

からといって、事業重視で法令違反は無理だ。

働き続けて労働争議対応に巻き込まれるのは絶対に嫌だ。

 

俺が変えてやる! という熱意さえない。

 

法律守る気もないのに人だけはスキル関係なくガンガンとってる。

チームメンバー初日から放置してくるので自走してたら「勝手にやるな、承認とれ」と言い出す。

後出しジャンケンコミュニケーションコスト高野郎が抜かしてるんじゃねえよコラ。

 

というわけで、転職して一週間経たないけどマジでもう辞めたい。

俺は浅はかだった、それは本当に認める。ただ、こんな法律守らない会社無理。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん