私が気になっているのはストーリーのスクリーンショットをSNSにあげる行為。私のやってるソシャゲにはこれが猛烈に多いです。
ストーリーは少しポイントを取れば読めるようになるし、公開された以上いつからをネタバレと言うか曖昧です。ただ、ネタバレということももちろんですが、一部を切り取ってSNSに貼ることによって、それを見た人に与える印象というものを考えて欲しいのです。
ここが良かった。
ここが泣けた。
ここが疑問だった。
分かりますよ、その気持ちは。共有したいですよね。でもそれは、本筋のストーリーを読んでこそです。普通に読めば人によって違う捉え方ができたはずのところを、初見の人にはそういうものだという印象を植え付けて、感受性を殺してしまっているんです。
そうかもしれませんね。でも私は、スクショでストーリーを切り貼りする行為を、ライターへの冒涜だと思っています。そのストーリーを作り上げるのに時間をかけ、構成を練り、その言葉に行き着くために必要な段階を踏んだはずなのに、それをすっ飛ばして「とにかくここだけ読め」と言うことをされて、嬉しいライターがいますか?
考え抜いたんだから、ちゃんと全部読んでそのシーンに辿り着いて欲しいと考えてると思いませんか?
大好きな作品のライターさんに対して、そんな無礼なことが許され蔓延してるのが本当に悲しいです。
これを書くと何のソシャゲが分かってしまうかもしれませんが、昨年秋頃のイベントストーリーで実際に言った言葉を切り貼りされ、違う捉え方ができるように伝えられてしまったというものがありました。
まさにこれだと思います。
スクショは改竄しているわけではありません。実際にあったストーリーです。でも、添える言葉や出し方で違う意味に捉えてしまうんです。
公式がそうならないように順を追って「ストーリー」にしてるのに、スクショはそれを「セリフの切り貼り」にして、誤解の危険を孕む形で流布しているんです。
ここがやばかった!と思うところがたくさんあるのは本当に分かります。私も毎回たくさんスクショを取ります。でもそれは自分で見返すためです。
そのツイートは、公式のストーリーを添えて言う必要性が本当にあるのでしょうか?言葉だけではダメなのですか?
公開されて、仕事や学校のある人も読んだかなと思えるくらいまで待つことができないものでしょうか?
自分の推しの布教や考察したい気持ちを落ち着けて、ネタバレとかそういうところだけではなく、それを書いている方の気持ちを考えて欲しいと心から思います。