2019年04月13日の日記

2019-04-13

自分の実力のなさを相変わらず突きつけられるなぁ。。

anond:20190412160715

まるっと肩代わりじゃなくて保育園の送迎とか保育園降園後から親の帰宅までの「短時間だって嫌なんだろうなと思う。

実際のところ、そういうちょっとした隙間時間って、働いてりゃ一番職場で人手が薄くて孫の為に遅刻早退します!とはいかないだろうし。繰り返せば自分のクビが危ういからなぁ。

それに体力が衰えているか子供の世話しんどいんだと思う。

メタという言葉使用用途がどうしてもわからない

メタ的な、メタ知識、とか色々あるよね。

んで、毎回、「メタ 意味」って検索して、なんとなく理解したまま文章を読んでいくのだけど一日経つとすぐに意味を忘れてしまう。

いま書きながら、こんな風にどうしても意味理解できない言葉って何かあるかなとか考えてたけど特にない。

ミクロマクロだけ毎回意味を忘れてググり直すことはあるんだけど、ミクロマクロ意味を調べたあとは、言葉意味がすんなり頭に入ってくる。

メタだけはどうしても言葉意味が頭に入ってこない!(ググッても

メタ日本語として読むならなんという言葉脳内補完しながら読めばいいだろうか?

だれか教えてください😣

今日やったこ

9時 よーし今日は朝から仕事するぞ、その前に2度寝

11時 よーし今日は朝から仕事するぞ、その前に2度寝

13時 寝すぎた。頭痛い。コンビニでも行くか

15時 アニメでもみるか

17時 ゲーム実況見ながら仕事するか。その前にSUUMO見よう。引越し先をスプレッドシートにまとめよう

20時 ムラムラしてきた

23時 よし、スッキリした。仕事しよう。やる気出てきた。少し眠い

 

※こっから5時位まで仕事するのが大体の流れ

死ねないけど死にたい

生きたくないが死ねいから生きている。

両親揃って愛情も充分に金銭面でもどこからどうみても何不自由なく平均以上に育てられてきたけれどそれでも産まれてきたことに絶望している。就職したくないし親の介護憂鬱だ。早く災害即死か、金は払うから安楽死をさせていただきたい。

anond:20190413221038

業務量って調整弁が壊れると簡単死ぬよね

上長の調整弁と、自分の調整弁と

意固地になって全部シャットアウトする人もいるけど、それはそれで道が閉ざされるし

安易に受けると見積もりミスった時に死ぬし、それでアラートを上げたら何故か自分が悪いような雰囲気になるし

 

長期的に見れば

Team Geekに書いてるように出世して権限を増やす

専門性を高めて「この人に雑務を頼むのはダメな気がする」感を出すか

まともな調整弁の傘に入るかくらいか

(でもこれらは組織レベルでの業務過多現象解決してないんだよね)

anond:20190412195859

いやはや、ひでえ上司だな。

自分の好物を貶されちゃあ、たまんないよね。

ご愁傷さまでした。

anond:20190413225251

どこかの会社就職するんですか?

それだけ経験があれば会社員にはないスキルノウハウなどいろいろありそうだと思いました。

[]4月13日

○朝食:朝マクド

○昼食:チルドのラーメン冷凍餃子ビール(ロング缶二本)

○夕食:キャベツ人参ササミコンソメスープロールパン

調子

早起きして、洗濯掃除してから、4時間ぐらい散歩して、へとへとのところにビールを打ち込んだら、フラフラになって爆睡

昼寝というよりは、普通に6時間以上寝た。

まあ、休日なんで勘弁して欲しい。

先週の一件以来、人生モチベーションがだだ下がりしてる。

何にもする気が起きない。

ゲーム特に何もしなかった。

はあ……

なんか、人生ままならないなあ……

またねまーす。

anond:20190413171247

こういうの見てもTwitterやめれば?としか思わんな

anond:20190412223646

社会人でうまく恋愛しないとこうなるのか、怖すぎる

anond:20190413225904

また増田過去の名作からピンポイントで展開データ重いゲームを選ぶ

遊べるゲームは他にもあるだろうに

しろノートだとメインメモリ足りんのじゃないか

anond:20190413225505

※この場合における「お前ら」とは「「生活保護批判してる人の特徴」を執筆した人物が語りかけている相手」を指す。

anond:20190413225535

引用RTではなくRTしても同じだと思うけど……

[]移動都市モータル・エンジン

『移動都市モータル・エンジン』(以下、移動都市と省略)を見てきたので感想。いつものごとくネタバレ気にしてないのでネタバレ嫌な人は回避推奨。あらすじ解説とかもやる気ないので見た人向けですぞ

総評

120点ヤッター!バンザイ!。点数の基準は「上映時間映画料金を払ったコストに対して満足であるなら100点」。大満足なんではあるが、この大満足は極めて個人的感情であり、しかタイミングによるところが大きい(後述)。なんで皆様におすすめできるか? オールタイムズベスト的な価値があるか? といえばおそらくない。見なくて良い。

しかし一方で今じゃないと書けない評価もあると思うので、この記事はその辺について触れたいと思う。

ファンタスティックCGアクション映画

当方は「パンフとか購入するくらいならもう一本別の映画見るわ教」の人間なので詳しいセールス文句は知らないのだけれど、スタッフ的には『ロード・オブ・ザ・リング』のスタッフ結集!とのことで、ほうなるほどと思って足を運んだ。どうでもいいけど、この映画日本での広報に失敗してない?

んでもって内容なのだけれど、想像した以上にCGが良かった。「CGが良い」っていろんな方向性があるんだけど、一昔前の重要課題だった「嘘くさくない」とか「合成に違和感がない」みたいな部分は今やもうすでに解決済みであって、現在では「どれくらい見たことがないすごい景色を見せてくれるか?」ってとこが焦点だとおもう。

その点において『移動都市』は素晴らしかった。超巨大戦車じみた土台の上に一個の都市ロンドンが乗っかって、スチームパンクともレトロフューチャーとも言える鉄量にまかせてゴンゴンガンガン進みながら、その中には宮殿大英博物館もあってゴシック生活もあるってあたりが、もう、きゅんとくる。世界観荒唐無稽さを、CGによる映像美と迫力で押し切るという、いわば「嘘の芸術である映画センス・オブ・ワンダーが花開いていた。その点は二重丸。

アクションも、チェイス市街戦空中戦、焼け落ちる基地から脱出、潜入、銃撃戦と各種取りそろえそれぞれにレベルが高く、十分以上に楽しめる。

一方で脚本は、まあ、悪くもないんだけど、そこまで良くもない。割りとありきたりな復讐劇で世界観CGによる大美術アクションに全ふりしたような映画ではあった。

登場人物も、主人公スター・ショウ(母親殺害された件をきっかけとする復讐者)とトム・ナッツワーシー(ヘスター好意を抱き所属するロンドンを裏切って協力する史学者&飛行機乗り)は、内面的にも平坦でそこまで感情移入するってほどでもない感じ。

二人をお助けする女性賞金稼ぎアナファンのほうが汎アジアキャラ的なドラマをもっていて好感度高かったほど。

だいたいしめて90点くらいで、レイトショーで割引で見ると満足な映画というのが評価だろうか。

そんなんじゃねえよFuck!傑作なんだよ!!

しかし!上記のような説明ではこの映画を120点評価した理由が全くわからないだろう。ここではそこを解説したい。

そもそも『移動都市』の世界観は、現在文明大戦争でほぼ滅んだアフターホロコースト地球である大量破壊兵器メデューサ欧州は完全に壊滅して、泥炭じみたぬかるむ湿地の広がる大荒野になってしまっている。そこではもはや土地根付いた生産をすることは不可能であり、都市は「移動都市国家」としてそれぞれが巨大陸兵器になりつつ、荒野をさまよって、より小さな移動都市を鹵獲して、食料や燃料や労働力(そこの市民)を略奪して暮らしているのだった。

今回映画『移動都市』の主役都市とも言えるロンドンは、その中でもかなり大きなものであり、旧時代文明研究をして工業力を維持しつつ、小都市を略奪して巨大化しているっぽい。

ロンドンはどうやら物語開幕直前にドーバー海峡を渡ったようで、欧州東部の小都市国家郡にたいする略奪旅行にでる。わーお!プレデタージャーニー!これを市長は「都市淘汰論」とかうそぶいて正当化する(ダーウィニズム! キタコレ)。

この時点で映画開始から10分もたってない。すごいよロンドンめっちゃゲスじゃないですか。

移動略奪都市ロンドンは「移動派」を名乗っていて、一方で、ユーラシア大陸当方には「反移動派」がいて、これは旧来の都市運営のように普通に地面に都市を作って周辺で農耕しているらしい。映画後半になるとそっちにもカメラが行くんだけど、緑豊かな自然復興している。

東へ向かうには要所となる渓谷があり、そこに東部の「反移動派」たちは「盾の壁」なるものを築いていて移動略奪都市侵入を拒んでいる。この「盾の壁」と移動略奪都市ロンドン大戦争が映画クライマックスだ。

物語中では明言してない(してるわけがない)んだけど、この「移動派」の移動略奪都市ロンドンって、もう、完全に植民地主義なわけですよ。

巨大な鉄の破砕口で逃げ惑う小移動都市を捕捉してバリバリ噛み砕き、そこの住民たちを「強制移住」させて「ロンドンへようこそ!あなた達には住居と仕事提供されます!」とか放送しちゃってるけれど、そういうひとたちは都市最下層の労働者タコ部屋みたいなところに押し込んで働かせている。

そういう小移動都市を奪って「燃料一ヶ月分の足しになるか」とか市長は言い放つし、ロンドン公園テラス(周辺の荒野が見える)では、ロンドン上級市民が鈴なりになって、(おそらく東欧貧乏な)小移動都市に銛を打ち込んで串刺しにして鹵獲するシーンとかで「うぉおおお!!ロンドン最高!!」「やれー!やっちまえーー!!」「貧乏人を奴隷しろ!」とか大歓喜なんですよ。

もう、このシーンだけで興奮してしまう。

まじか。スタッフまじでこの映画作ってんのか? っていうか原作小説からこれかよ。パンクだな。

しかもそのうえ「反移動主義者どもは盾の壁などをつくって我々を干上がらせるつもりだ!けしからん!奴らの土地を奪うぞ!!決戦だ!!」「うぉおおお!ロンドンロンドン!!」とか言い始める。

これだよ。これこそが大英帝国だよ! 大英博物館はそうやって鹵獲した貧乏都市に残されていた旧時代文明異物を収集して飾っておくとか説明されて、「わかってるよこの作者ぁ!?」ってなるなった。

んでまあ、そうやってね。植民地最高!労働力移民(白目)でOK!上層部では光降り注ぐ庭園ヴィクトリアンなライフスタイルで下層はスチームパンク労働者身分が違うからろくな会話もできません。みたいなロンドンが、最終的にはコテンパンに負けるんですけどね。

原作フィリップリーヴはイギリス出身なんだけど、自虐っていうかシニカルな笑いが凄まじいな。まさにこのシニカルかつブラックな笑いがこの映画の加点理由であって、だめな人には全くダメだし、歴史的な経緯がわからないと小芝居に意味が無いとも言えるし、そういう意味では難しい映画かもしれない。でも、めっちゃパンク

まあそういう感じでゲスダメダメさを楽しむ映画ではあるんでが、日本場合さらボーナスがあって、それはイギリスがただ今絶賛ブレグジットに関するgdgdの真っ最中であって、過去自分がやった鬼畜所業再確認だってことですよね(欧米での公開は去年なのでそこまでタイミングドンピシャじゃなかった)。

イギリス人「だってイギリスイギリスのものなのに政治の中枢がEU本国側にあるなんていやでしょ?」

ガンジーせやな自分頭悪いやろ?」

みたいなことを思い出しながら『移動都市』を鑑賞のは最高に贅沢だと思うのですわ。メイちゃん首相だんだん顔が怖くなってきたし。『移動都市』みたいにEUぶらり旅で離脱できるとええな。

 

🕚------------PM 11:00------------🕚

Radeon R7 M445 4GB

なるほどゲームやるGPUとしてはかなり下なのだ

ひょっとしたらキレイ重いっぽいグラのゲーム結構できるかなと思って調べたのだがわりと厳しそうだ

まあこれノートPCだし、他にやりたいゲームもあるしで、買う前でよかったかなと思うことにしたい


え、見てたゲーム? Witcher3。全部入りが2000円で買えると聞いて。しかもあと1日

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん