2019-03-28

ミーハーでもいいんじゃないかなって

俺はふだん漫画雑誌を大量に読んでるんだけど、そこまで注目してもいなかった漫画アニメ化以降に大きな話題になってることが多い。

そこまで面白かったか?と読み直してみたり、周りの感想を聞いたりしていると、見えていなかったものが見えてくる。その描写はそういう意味だったのか。キャラたちにはこういう複雑な関係があったのか。

俺に見る目がないだけと言えばそれまでなんだけど。自分が知らなかった漫画を人から聞いて読んだり、なんとなく本屋表紙買いしたりした本を読んでみると”読める”範囲は大きく広がる。俺の読解力だけが問題じゃなさそうだ。

悪いのは雑誌という形態、、、とも思わないんだよな。おそらく義務感で読むのがよくない。能動的に読む体験をしなければ面白さはわからないんだと思う。

その能動的に読むきっかけとして「話題になったものを見に行く」というのは選択肢として重要だ。流行に乗っているだけとはいうが、見ようという選択をしただけそれは能動的な行動だ。何となく惰性で見ていた、というよりも楽しめている可能性すらある。

何が言いたいかってケムリクサを昨日から続けて一気に見て面白すぎたって話なんだけど。要するに楽しめればそれでいいよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん