ここで言うハイスペとは年収だの容姿だのコミュ能力だの学歴だの多岐にわたるが、
まあ少なくとも1つは(無論複数だとなおハイスペ力が上がる)人並みを抜きん出た能力を持った人間とする。
そんで昨今のジェンダーフリー論の類であげられる「男らしさ」「女らしさ」から脱して結婚や恋愛できるのは、
まさしくハイスペだけなんでは、と思うんだよね。
逆説的にロースペは「男らしさ」「女らしさ」に頼らないと、結婚がちと難しいんではないなと。
1、「男らしさ」「女らしさ」に忠実なハイスペ夫妻
3、「男らしさ」「女らしさ」に忠実なロースペ夫妻
以上のうち1〜3に比べ、4は成立し難いんでは?と思うんだよね。
だから要するに、ハイスペであって初めて、「男らしさ」「女らしさ」から脱せる余裕が生まれる、のでないかと。
ハイスペはハイスペで繋がって結婚できるから「男らしさ」「女らしさ」から脱せられる。
だがロースペはせいぜい「男らしさ」「女らしさ」くらいしか繋がりを持てないわけだ。
ロースペは
『「男らしさ」「女らしさ」に忠実になって結婚する』
『「男らしさ」「女らしさ」に忠実になりたくないから結婚は諦める』
厄介なのが、上記の2のハイスペ夫妻は、大概自らのハイスペっぷりをアピールしないのだ。謙虚。
むしろロースペを自称したりする…いやそもそもハイスペである自覚すら無いかもしれない。
事実は2なのに4を自称してしまう現象がこの問題を分かりづらくしている。
ひたすら自分sageしないと行けないような世知辛い世の中だし。うんうん。
そんでここからが本題だが(長くてゴメン)
世のあまねく婚活アドバイスが「男らしさ」「女らしさ」に寄り添ってしまうのは
『婚活に行ってもロクな異性がいないのは当たり前。優秀な人間は婚活などするまでもなく結婚してるから』
とありますよね。
だから婚活アドバイスする側としても、相手はロースペしかいないんだから、
『ロースペが「男らしさ」「女らしさ」から脱して結婚できるわけねーだろ』
明確にそう思ってるかは知らんが、ぼんやりとそう思ってるんでは無いかと。
そんで婚活アドバイザーが対象を結婚させることを至上の目的としている以上、
誰がそれを責められようかという話だ。
いやまあ我ながらひどくざっくりした論だなあと言うのは認めますし(笑)、
別に頭ごなしに「ロースペが「男らしさ」「女らしさ」を捨てて結婚できるわけねえよ!」なんて言う気は無いッスが、
「なぜ婚活アドバイスは「男らしさ」「女らしさ」に寄り添ってしまうのか?」
という疑問への一つの回答となっているのではないでしょうか?
ま~残念ながら今現在の世の中では『「男らしさ」「女らしさ」から脱した結婚を望むのは良いが、自分はそれを叶うほどのスペックを持っているか?』という思考が必要になってくるんじゃねーかと思うし、
そもそも自分にないものを他人に求めるからこそ旧来の結婚が成り立っていたわけで、ジェンダーロールから脱しちゃうともう単純なスケールメリット以外に同居するメリットがなくな...