遠い歴史に思いを馳せるのが教養
あなたが、行かなければいいだけ。 当時でもお城に行ける人なんてそうそういない。 一般市民が入場料?払うだけで、 自分のご先祖様でも簡単には(身分的にも)観ることが出来なか...
障碍者団体がエレベーターを設置しろと要求してそれに伝統がどうとか言って反論してるネトウヨ知事を見て思う 残ってない木造部分を現代人が想像して作る限り材質書きであってもそ...
障害者利権に歯向かうものはネトウヨ?意味が分からない
新年早々暴走車に巻き込まれて障碍者になった意味不明な連中もいたな なんで周囲を警戒して歩かない
そもそもそんな仮初のもの実際に見て何が楽しい? どうせ仮初めでしかないのなら今の時代VRで再現したほうが色んな人に優しくていい。
じゃぁ、美術展も「実体験」でなくて、Webだけでいいとかなんですか? 恋も相手とのふれあいはいらないのね?VRがあれば。
その鋭い反論でハッと自分の間違いに気づけました。 先程のような発言をしてしまい、大変申し訳ありませんでした……。
いえいえ、こちらこそ、VRというものについての可能性を教えて下さってありがとうございます。 実体験は全ての人が軽々と出来る事ではないので、足腰が丈夫でない人などは、お城のVR...
昔とある東欧の国を旅行した時にいかにもな街並みに感動したんだけど、あとで調べたら民主化された後に再現したものでなんとも言えない気持ちになったことはある。
論点がややずれますけれども例えば"ヨーロッパの古く由緒ある街並み"につきましても、本当に古いゴシック建築ではなくネオ・ゴシック建築によって構成されていてかつ景観保護(合わ...