2019-01-07

よく分からない嗜好

特に吹奏楽管楽器経験者に多いのが、クラシック音楽でも近現代大好きって人。

悪いけど意味が分からない。

そりゃ近現代の曲は豪華絢爛だけど、歴史的には色物なわけでしょ。

てか、弦の豊かな響きをベース管楽器ティンパニが彩りを加えるという、ベーシックな編成の古典派の楽曲ちゃん演奏出来る人向けの、いわば応用という位置づけじゃん。

古典的な曲ばっかりじゃ心底疲れるから、まあ色物もたまにはアリかなーというのは分かる。

でもそうじゃなくて、近現代ばっかり好むって、なんだかホンモノを知らないB級グルメファン?とか思ってしまう。

吹奏楽編曲でお目にかかる機会が多い事を加味しても、随分好みに偏りがあるよなーと感じる。

どうしてそんな感性が育つのか、教えて欲しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん