これの方がレベルの高い手抜きの感じがする。
手抜きが悪いとは言わないけど、手抜きだと思ってる人は結構いるんじゃない? ブコメだと他のブクマカの表情を伺ってかみんな同じような意見だけど、ちゃんと料理してる人はクック...
https://anond.hatelabo.jp/20181203202524 これを見てて思ったのだが、本当の手抜き料理ってもっとあるんじゃないの? 教えてくれよ頼む。
出前を皿に移し替える
これの方がレベルの高い手抜きの感じがする。
たしかに
カップめん
レンチン
そんなもん美味しけりゃなんだっていいし「おいしい食べ物を用意してくれてありがとう」ぐらいの感覚が普通で、家庭だったらそれでいいじゃん。 そこで手抜きだのなんだの言ったり...
別に料理人が受けた苦痛で味が良くなる訳じゃないんだもんな
クックドゥーとか、具材がパックされてて玉ねぎとキャベツ追加すればできます系とか、工場とはいえプロの味付けに敵わないこともあるが、豆板醤や甜麺醤、胡麻油、ラー油など、適...
クックドゥが「普通」で、だしからとるは「丁寧」でおばあちゃんと同居の専業主婦家庭ってイメージだったわ。 まさに増田の家庭やね。
手抜きか手抜きじゃないか議論の前に クックドゥ等の合わせ調味料に中華料理が多いのは やっぱりそれに使う各種調味料をすべて完璧に揃えるのがなかなか難しいとかお金がかかるとか...
フハハハハ、お前には料理を作る資格すらない。毎日キャベツでも噛じってろ 海原雄山
調味料ってそろえればそろえるほど賞味期限守るのが難しくなる。 冷凍するまえに小分けできないものはすぐ使えないから不便だし。 そもそも卓上に出しっぱなしの醤油なんて使えたも...
年収1500万未満は「手抜き」だよね。真面目に働こうぜ
逆に、右側で当たり前な人からしたら左側の人は「拘り過ぎだし見栄張ってて馬鹿みたい」だったりするわけだよな。 ダシ取るのなんて暇な専業主婦だけ、それより共働きの方が偉いと...
昆布とかはダシかつ具として入れてる 鳥ガラは顆粒
ブクマカが相変わらずタイトルしか読まない奴だらけ… 元増田は女性で、「クックドゥを使うことが手抜きだと思うこと」自体はネガティブに捉えてるのに それを理解してない人多すぎ...
別にネガティブにとらえる必要なんかねーよって慰めてるのがわかんねーよかよアスペ
「顆粒ダシを使うけど基本調味料で味付けする人」を勝手に基準にしてるから、強迫観念どうこう言ってるんであって、元増田も普通にマウンティングゴリラ(♀)だぞ。
私もダシは取らない(顆粒だしかだしパック)、でもクックドゥ使ったり惣菜買ってきたりはしない、で増田と全く同じ感覚だわ。 でも特に料理が上手いわけでもないし、しょっちゅう...
カット野菜はお勤め品だと買う派 普段は人件費、加工費分高いので買わない 病気になったときとかは買うかも 腕を折ったときは使った めんつゆは何でもいれるぐらいだったけど、砂糖...
カット野菜は、一人暮らしで丸ごとの野菜を複数種類買うのが躊躇われるときに、とても良い
まじTOKIOリスペクト
まず、コンソメとか鶏がらスープなんてもんは、自宅で作れるもんじゃない。作ってるのはクッキングパパくらい。 そして、クックドゥで短縮出来る手間は、「普段は滅多に使わないレ...
一体何年前のネタを掘り出してきてるんだ 美味しけりゃ何でもいいじゃん
よおっ、富井副部長www
手抜きではある だがクックドゥを使うのは仕方ない うまいから 自分もちゃんと料理はするけど、ホイコーロの時だけはクックドゥにしたい ただそういう感じで美味しいレトルトとか調...
少なくともクックドゥよりも良いものが作れるだけの腕がないなら、クックドゥを使わないことこそが手抜きなんだけど、そこが抜け落ちてないか。
手抜きって言葉の印象の問題だよね。単純に手順省略を手抜きと捉える人もいれば、本気を出さない、怠けてる事を手抜きと捉える人もいる。 家庭料理は味と健康と経済のバランスとま...
つーか何で家族に合わせるのが前提なの? 自分で作るんだから自分が好きな味じゃいかんの? そもそも元増田に「家族の為に作る」なんて前提ないやん。
手抜きしない人は時間か金が余ってるんだよ。どちらもなかったら手抜きしよ。
これって自分が頑張ってたことが楽にできることを認められない幼稚な人間が感じる感情でしょ。 突き詰めると手抜きという概念にネガティブなイメージ持ってる人は何も買い物しない...
家庭料理は手抜きしてなんぼ。 惣菜屋で手作り惣菜を買ってきて並べるだけでも問題無いと思うけどな。 そばも追求しちゃうと、第二の人生でそば屋を始めちゃうから、ほどほどにしと...
惣菜並べるのはもう家庭料理じゃないだろ
横やけど。 にぎやかな商店街に必ず美味しい総菜屋があったり京都に仕出し料理屋が多いのって、都会というかダウンタウンに見られる風景で、家族全員が家業に携わっていて忙しい家...
つーか、日本人が食い物に凝りすぎなんだよな。 その凝った状況が当たり前と思って育つと舌が肥えてレベルを落とせなくなる。 海外だと毎日同じようなもんばかり食ってる国も多い...
現代の定番家庭料理とされているものの殆どは戦後にレシピ本だのきょうの料理だので広まったものであって 伝統でも何でもない、って聞いたな。 戦後どんどん世の中が豊かになって...
アジア人だいたいそういう感じでしょ
アジアは外食総菜文化の方が一般的だぞ 働き方に関しては確かにブラック気質はあるかもしれんが
タイだっけ? キッチン、コンロがない賃貸が普通だったり
そもそも、テレビに料亭のプロが登場する時点でなあ アメリカ人の料理番組なんて酷いもんだぞ そもそも、包丁よりナイフの方が果物も芋も切りやすい、剥きやすい キャベツのみじん...
専業主婦的なこだわり、みたいなのって、暮らしの手帖が割と源泉になってたりするところがあるかもなぁって思った。 幼馴染のお母さん、暮らしの手帖とクロワッサンが愛読雑誌で、...
まあ、戦後、高度成長期からだよね。それより昔はご飯に味噌汁、あとは豆腐とかそんな感じでしょ。 1960年ごろ=欧米の情報が入ってくるようになって「栄養価の高い食事を摂りましょ...
暇な主婦のマウンティングの歴史ェ…
ヒマな奥さんにマウントされたい...
共働きが普通になってきたからマウンティングの方向が変わっていくかもね
「金も稼げて料理も出来るのが偉い」ってな方向性になってるだけだよ。
まあ、マウンティングもあるだろうけど、家族にいいもの食べさせたいという気持ちも相まってのことよね…
そんな良いように言ったって、ちょっとでも他人と比べて良く見せたいわけで、承認欲求からは逃れられないよ。 なんでCookPadが成功したか考えたらなぁ。SNS時代の専業主婦って、比べる...
マウント地獄になってるのは専業主婦だけ、ってマウント乙。 「私は賢い働く主婦だから専業主婦みたいな愚かな争いはしないの」ってマウントする共働き主婦多いよね。 で、「えっ専...
働いてりゃ金銭換算できるし金は使い勝手が良いからまだ気楽。 「まだ気楽」なだけで、別にSNS社会がマウンティング地獄なのは万人に共通する病でしょうに何を今さらムキになって...
スーパーの惣菜を選ぶにも栄養バランスとか味のバランスを見るスキルいるんだよ。 奥さんに先立たれた一人暮らしの爺さんとか、ほんと惣菜選ぶのもできなくて、毎日決まったおかず...
完全食がもっと普及すればいいのにな 全員COMP飲んでる近未来が待ち遠しいわ
手抜きは手抜きじゃね。 足コキかせめてオナホ使うべきじゃね。
https://anond.hatelabo.jp/20181203202524 ライブラリやフレームワークは許されてクックドゥは何故許されないのか。
許してない人実在するの?
エディタは手抜き。 catを使え。 修正はsed
どうも縄文人です。増田が料理をするところを陰ながら観察していました。 最初に驚いたのは、料理をするのに川に水を汲みに行ってない事です。クルクル回すと銀色の筒から水が出て...
おまえはこいつだろ?石斧から家から何から何まで自分で作ってるユーチューバー。 https://www.youtube.com/channel/UCAL3JXZSzSm8AlZyD3nQdBA
なんでこいつ原始人の生活してんの? バカなの?
現代人による原始人マウントですか。いいですね。文明発達してて。
現代人がなんで原始人みたいなことするのかマジ理解できない
AT車があるのにMT車に乗る意味がわからない 冷凍食品があるのに料理する意味がわからない
あなたもなかなかの手抜きっぷりですね。普通何かを伝える場合は本人のところに行って話しますよね?私も最近はてな(?)の使い方を教わったのですが、これは手抜きを誘発する悪...
そうなんでしょうね。ごめんなさい。最近獲物があまりとれなくてカッっとしてつい楽をしてしまいました。まだまだ駄目ですね。
さっきの縄文人なんですが、今はてぶ落ちてませんか?つながらなくて困っているんです。今日は早く猟に行かないといけないのに・・
現代人はもう直火なんか使わないよ? そいつは弥生人かなんかだろう
調味料入れるのはそこまで手間じゃないからあれはメニューを考えてレシピを探す手間を省く物なのだと思ってる 考えるのが一番面倒だし
毎日旦那や姑からメシがまずいだの言われていびられた末にダシ取り技術身に付きましたとかだったら そりゃまずいメシ作って旦那に感謝されてる人を見たら怒りに打ち震えることは想...
手こきが悪いとは言わないけど、手抜きだと思ってる人は結構いるんじゃない? ブコメだと他のブクマカの表情を伺ってかみんな気にもしてないけど、ちゃんと手抜きしてる人は口使...
お前は何を言ってるんだ。
パンティーが悪いとは言わないけど、パンティーだと思ってる人は結構いるんじゃない? ブコメだと他のパンティーの表情を伺ってかみんな同じような意見だけど、ちゃんとパンツ履い...
くっそ忙しい職場に就職すれば? シングルファザーやってるがフルタイムと趣味と子育て並行してると自炊はクックドゥ頼みになるよどうしても
嫁はどうしたの?
トウチオイスターソース豆板醤甜麺醤を冷蔵庫の肥やしにしたことがない人間だけにクックドゥを手抜きと非難できる資格があると思う。
ほんとな
私もこの理由でクックドゥだわ 二人暮らしで働いてる場合、夜と休日しか作らんし、しょうゆすら使い切るの難しいもん 使い道のわからない特定の料理の為だけに買ったバルサミコ酢が...
突っかかるつもりはないけど、コンスタントに作れば醤油はそのうち無くなるでしょ。 どんな家でもそうでしょ。
賞味期限が普通に切れそうになるわ ちっちゃいの買えって話だけど、 会社のお歳暮御中元わけっこで回ってくるので… みりんとか酒は使い切れるんだけどね
ちゃんとしたしょうゆは塩分たっぷりだから賞味期限は気にしなくて良いよ、って調理師が言ってた。
賞味期限見たこと無かったわw 冷蔵庫入れとくと、味も変わりにくいけどね。 お歳暮でもらえるの良いなー
醤油の賞味期限って常識的な範囲なら無視して大丈夫なやつでしょ。
賞味期限と消費期限の区別がついてない増田が多いな 塩分たっぷりだから腐りにくいけど、 開封済みのものは冷蔵保存しないとすぐ酸化して風味が落ちるよ 最近は空気入らない型の...
醬油常温で腐らせたことあるから 油と酒、みりん、酢以外はなんでも冷蔵庫か冷凍庫だわ
塩分たっぷりだから腐りにくいけど、 開封済みのものは冷蔵保存しないとすぐ酸化して風味が落ちるよ それは賞味期限の話だと思うけど区別ついてる? 賞味期限と消費期限の区...
手抜きか手抜きじゃないかは家庭の習慣に寄るとしか言えないってことをこの増田も一部のブコメも分かっていない。 中華料理をバリバリ作っていて中華調味料がすでに揃っている家...
であるならば、クックドゥは手抜きだと怒る夫は個々人に認められた正当な見解を述べているのであり、手抜きだというなと怒る妻たちは個々人の自由を抑圧していることになるな。
だから正解なんか存在しないって書いてあるじゃん
なるほど。 ではこういうことか。 クックドゥ否定夫と肯定妻の争いは、相互の権力差によるゴリ押しでしか合意形成が不可能である。
ゴースト離婚しかないかもなー
そうそう。それをわざわざ手抜きと指摘するかどうかという分岐はあるけど、「手抜きじゃない!」って怒るのはそれはそれで間違ってるよね。 強迫観念というか、手抜きをした結果、...
うーーん。 手抜きかどうかを言うためには、そもそも「手抜き」とは何を指すのかハッキリさせる必要があるよね。 え? そんな面倒でケッタイなことやってられないって? だったら...
味噌汁は出来合いのダシ入り味噌使うよりもダシからとったほうがうまいことは確か。
ダシ入り味噌はダシ入りがダメというかダシ入り味噌に使われてる味噌がダメな気がする ダシとるのとほんだしならそんなに分からんと思う
家事の省力化を「手抜き」とか言って批判するのは本当に下らない。「社内でエスカレーターに乗るのは手抜きだから階段昇れ」とか言い出すクソ役員と変わらないロクデナシ。身内の...
手抜きなのは間違いないだろ 正すべきは「手抜きはいけない」という価値観の方だろ
そうやって「事実ですよね?」とかホザいて、言わなくていい事、相手を不快にする事をいちいち口に出すから嫌われるんだよ。わかれよ。2chのひろゆきみたいなヤツだな。
自分の仕事姿を観察されて「今の一服休憩は手抜き」「報告書の大部分をコピペで済ませたから手抜き」「ブックマークで業務サイトに繋ぐのは手抜き」「メールをコピペして書き始め...
手抜きが悪いことという風潮が完全になくなれば「手抜き」という言葉は「省力化」と同義になるので言われても誰も怒らないだろ低能
立派なおつむなら、あり得ない仮定を持ち出すな。
https://anond.hatelabo.jp/20181204142040 メールの引用文とかで元の文をコピー&ペーストするのは相手に失礼というのがあると聞いて戦慄した。
「社内でエスカレーターに乗るのは手抜きだから階段昇れ」とか言い出すクソ役員 ← そいつ、そのうち「電車やバスで通勤するのは手抜き。しっかり汗をかいて自分の足で通勤すべ...
お前のルールで「顆粒ダシや鶏ガラはOK」だから、「「ダシをとるところから始める人」の強迫観念」って言ってるだけであって、 ウチの基準から見たら、ダシ取らないのは十分手抜き...
そもそも養鶏からやらないのは手抜き
養鶏の餌を自分の畑で用意しないのは手抜き
光合成しないのは手抜き
農協やセンターから種を買うのは手抜き
手コキが悪いとは言わないけど、手コキだと思ってる人は結構いるんじゃない? ブコメだと他のブクマカの表情を伺ってかみんな同じような意見だけど、ちゃんとオナニーしてる人は...
それはパンコキ
むしろ既存のグラタンの味を操作していくかに注力した方が、より安くてより美味いを目指せる気がする クックドゥもそういうノリで使うなら良いのでは さすがに飽きるやん。 非専業...
S&B 李錦記 四川式麻婆豆腐の素 辛口が一番好き。花椒めちゃ来る。 これで豆腐をナスにしてもおいしい。 なおあまったら、レンジ過熱せずに、冷たいままのほうが花椒の香りが飛ば...
ダシだの調味料だの言ってる時点でダサい。そんなことよりビタミンとタンパク質ちゃんと考えろ。どんなに手間かけて愛情込めて見栄え追求しようと味追求しようと栄養取れねえぞ。...
完全食COMPでしょ。
クックドゥを事前に買っておくって手順が面倒くさくて仕方ないのでメニュー考えて買い置きしてるだけエライよなあと思ってしまう
クックドゥって中華調味料を混ぜただけというイメージで、回鍋肉とかまさにそんな感じ。 だから少人数orそこまで頻繁に作らないから調味料ごとに買い揃えると、余らせてしまう、 ...
レッサーExcelマン「マクロは怠慢」 電卓マン「Excelは堕落」 そろばんマン「電卓は人間味に欠ける」 素材の味を生かし切るマン「数えるな、感じろ」
クックドゥを使うことを手抜きとして罪悪感を持つのも強迫観念によるものでは?
料理は趣味だからわりとダシから取るしカレーはスパイスから。 クックドゥを使う人は料理が趣味ではなく仕事、効率化の対象ということなので、スゴいと思う。 好きじゃなきゃできな...
そうか?ものづくりは割と誰でも楽しいと思うけどな それより後片付けがめんどい
そもそも、化学調味料使って合理的にうま味を加える事が真骨頂の中華に対して、そういうお気持ち「ナチュラル&手間暇至上主義」バカの批判って本当に下らない。そんな連中は、ド...
ドモホルンリンクルの水滴が落ちるのでも、ずっと見て居ろ。 あはは。好き。
そもそも化学調味料がまずいって本当か?『美味しんぼ』って、化学調味料だからマズかった。自然で天然な調味料で作ったらおいしかったみたいな話が多いんだけれど。一種の宗教で...
あーわかる 別に味付けできるけどクックドゥ使ったときは今日手抜きしたなーって思う 別に家事なんてうまくいってるなら好きなだけ手抜きしていいと思ってるし、家族がクックドゥで...
加工品である昆布や鰹節を使うのは手抜き。
まーたクックドゥネタで盛り上がってるのか何度目だよって思ったら去年の増田じゃねーか