そのうちキャプテンアメリカは黒人になるか女になる
ポリコレ作品であるはずのアナ雪ですら舞台化されるときに人種的多様性が足りないってことで さらにポリコレ化されたくらいだしな
美女と野獣でお城の住人に黒人が混ざってたのはあれどうなん感あったよな。 時代設定(18世紀頃のフランス)としても不適切やろ。
美女と野獣はファンタジーですが
せやな。キャプテンアメリカはノンフィクションドラマやもんな。…ってんなわけあるかい! 美女と野獣は確かテレポーテーションする場面があって、確実にフランスのどっかに移動し...
え? いや、普通に18世紀くらいなら黒人居ただろ。 貴族や城主ならともかく、下働き(Not奴隷)程度なら普通に居たぞ。 いままで中世近世が舞台の映画とかにいなかったのがおかしい...
そうなの?
これ前にも話題になった気がするけどアレクサンドル・デュマとか検索すれば?
見て来てふわっと理解した。ありがとう。デュマは19世紀の人で、黒人奴隷の子孫として差別受けた、奴隷貿易は16世紀には盛んで黒人はその頃めちゃめちゃ酷い目にあった。こんな感じ...
酷い目に遭ったけど、いつの間にか多数派になって、怖くなった白人は街を壁で囲ったけど、それでも黒人が怖いので銃で武装したよー 関係ないが、トムソーヤの冒険とか子供の頃親し...
数十年後には良かれと思い、ポリコレに配慮して信長の野望の大名を何割か女体化して販売するのだが、何故かラディフェミの末裔が猛反発する流れ
信長だろうが馬だろうが何でも女にする日本人が文句言ってもな それも「売れるから」だし
コミック版ではすでにアフリカ系キャプテン・アメリカは登場してるよ 初代キャップ(スティーブ)の後をファルコン(サミュエル)が継承してる話がある 最近のおすすめだと「Captain A...
黒人で女の中国人にすればノルマ達成感ある
ネイティブアメリカンになったらめっちゃパンクだと思う。
ネガティブアメリカンが視たいぜよ
貧困層の独身白人中年男性になるほうがポリコレ的には正しいですよ。
阿川佐和子の兄だったかが、米国研究家で 「アメリカはヒュドラーなんですよ」 と言っていたし、ブラックラグーンでもCIAのエダが、我々をあまり怒らせない方がいい、のあとに同じよ...