2018-09-29

旧来型SIerである弊社でアジャイルスクラム)が上手く行っていない

弊社は未だにメインフレーム相手をしてCOBOLを書いているような、低技術力・プロマネ偏重SIer

20代の若手SE(笑)である自身ウォーターフォール経験しかなく、社内の99%も同じ。

最近興味があって近くにいる人とアジャイル開発の勉強をしていており、ジェフサザーランドの著書ほか何冊か本を読んだ、というだけのただのエンジニアワナビー

最近近所で絵に描いたようなアジャイル失敗例があって、ちょっとかに聞いてほしくて書いてる。


この度、既存システム刷新するプロジェクト(たぶん1億以上5億未満)をアジャイル開発でやることになり、先月くらいに最初スプリントスタートした。

アジャイル導入にはおそらく特に動機がなく、お客さんの偉い人たちが

最近アジャイル流行ってるんでしょ

無限要件変更できるんでしょ

アジャイルにすると早く安くできるんでしょ

などと仰せになった結果だと聞いている。

そのスプリントが当初からコケ

最初スプリントスピードが出ないのはよくあることなのだろう。古事記にもそう書いてあった。

が、内容を聞いているとどうもそうは思えない。もっと根本的なところだ。

スクラムなのに、なぜか最初からウォーターフォールみたいなスケジュールがある

なので、開始直後から「遅れが…」とか言ってる

要件範囲もなぜか最初から必達が切られている。ウォーターフォールかな。

なので進捗報告もウォーターフォールみたいに行っている

当然「ご報告資料」づくりもセット。

開発メンバーが開発できないらしい

どうも、開発メンバーユーザストーリー理解していないらしい。

それがなぜかというと、プロダクトオーナーとのコミュニケーションがとれていないらしい。

さらにそれがなぜかというと、プロダクトオーナーユーザ部門の人がよそと兼業してて全然時間がとれない、そもそも別の場所にいて会うことすら難しいらしい。

ユーザーがしっかり参加するのがスクラムじゃないのか。

また、そもそも開発でかき集めたメンバースキルが、スクラム要求するそれに届いていないという話もあるらしい。スクラム要求する開発チームのスキルはおそらく自力要件解釈解釈コードまで落とせるレベルだが、弊社が旧来の手法で人売りから買ってきた「エンジニア」たちにそれを求めるのは酷だろう。


現場プラクティスだけは導入している。デイリースクラムスプリントレトロスペクティブ…比較スタンダードに全部形から入ったらしい。表面だけとってきてスクラムと称しているが、サザーランド氏がつぶしたかった予測不可能予測しようとする傲慢さとか、ユーザ不在のシステム開発とか、コミュニケーション協調のない開発とか、マイクロマネジメントとか、一番重要エッセンスを尽く省いているようにみえる。

お魚買ってきて、全部は食べられないね~って言いながら表面の皮とウロコだけ食べてる感じ。これで以て「アジャイルってお魚は、ウロコと皮しかなくて、おいしくないし食べづらい」って結論づけるんでしょ僕知ってるよ。



この件について、まあ弊社じゃこうなるよな。だったらここまでなんだけど、こんな駄文を書こうと思ったのは今回の顛末不思議だったから。

本件のプロジェクトを率いているのは弊社でも指折りの有能PM。何度か一緒に仕事をしたり、指導を受けたりしたこともあるが非常に頭の切れる人で、社内での発言力も非常に強い。彼は「スクラムで」との命令を受けた後、当然スクラムについて勉強しただろうし、当然「何もしなかったらこうなる」とわかっていたはずだ。その政治力を使ってなんとかしようとしたはずだ。彼の周りについた弊社メンバーも、それぞれがスクラム勉強をしていたし、みんなPMには劣るかもしれないものの頭の切れる人たちだ。

そんな知力と政治力の両方を備えた歴戦のPMが、こんなにもあっさりと、なんの策も打てずにウォーターフォールの悪いところをしっかりと引き継いだアジャイル(笑)をやって失敗するのか。これじゃあ、弊社じゃあずーーーーっと無理じゃないか

  • そもそもその規模で受託開発(ユーザからの依頼で納期が決まってる案件)でスクラムって無理じゃない…? 前SIerにいて今Webにいるんだけど自社開発だからこそ生かされるなぁと思って...

  • ウォーターフォール派なので、胸がスカッとしましたまる

  • アジャコングさんを予防

  • 弊社かな?みたいな話でつらい…

  • そんなに優秀な人達がなぜこの惨状を引き起こしたのかよくよく考えた方がいいよ

  • そもそもアジャイル開発でやる気がないのだろう 若いエンジニアは「新しい技術・開発手法は優れている」というドグマを、なぜか頭から信じ込んでる場合が多いが、 ウォーターフォー...

  • あ! jail (刑務所)

  • 「有能な」は、ウォーターフォール開発で、でしょうに。 とはいえ、でっかい会社でアジャイルをやるのに邪魔くさいのは、契約と、丸投げのユーザなのよね。 ユーザはしゃあない。 ...

    • ユーザーもサラリーマンばかりだからなあ。 納期が遅れたり予算がオーバーしたり機能に不満があったりってのは根絶できないリスクなんだが、サラリーマン的には自分が悪くないって...

  • お前にとってはそのPMは優秀で不思議だろうが、 こっちはそいつ知らねえからお前の目が節穴でそいつが無能だとしか言えねえよ

  • SIerのPMはウォーターフォール(笑)に最適化された優秀さだから、アジャイルは無理。 愚痴ってる暇があったらさっさと転職しろ。

  • アジャイルは現場に決定権がないと、ただの出来の悪いウォーターフォールになるよ。 現場の技術力は関係ない。実際エンジニアの技術力が高くても出来損ないのウォーターフォールみ...

  • 弊社が旧来の手法で人売りから買い叩いてきた「エンジニア」

  • 記事の中から増田が何をやったかが伝わってこないんだけど?アジャイルで大事なのはプロマネでもなくチームでもなく増田自身のはずだよ。まだ1ヶ月かそこらでプロジェクトを失敗扱...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん