2018-09-29

anond:20180929175740

普通の人は、普段から、回答の引き出しをたくさん準備して、回答のイメージトレーニングをしてるんだよ。

例えばね。

最初に、感想を言うための想定質問集を用意しておくの。

・印象に残ったシーンを3つ教えてください。

主人公性格についてどう思ったか教えてください。

・どのキャラが一番好きだったか教えてください。

等々ね。

実際に感想をいう時は、

「この作品で印象的だなと思ったシーンは3つあって、うんたらかんたら・・・特にこの主人公性格がアレでナニで・・・個人的にはこのキャラのこういうところが好きで・・・

と、自分が想定していた質問に答えるカタチで、思ったことを言葉にしてゆく。

すると、良い感じに感想が言えるようになる。

  • その通りやわ。普段から考えてるだけよ。

    • そんなこと人生でしたこと無い。 これが標準的な発想なのか?信じられない。想定問答集じゃ無いんだから

      • えええ。 例えば、漫画を読んだとする。どこが面白かったか?を考えて、頭の中で纏めないの? そういう作業を日常的にしてる奴と、してない奴は、頭の働き方に大きな差がついてるだ...

  • 普通の人はそんなの用意してないが

    • 信じられん。同時に、世の中に馬鹿が多い理由もよく分かる

    • 用意しているという自覚が無いだけで、 脳内ではやはり用意してるんですよ。

      • 自覚がない「用意」を用意と呼び出したら 脳はデフォルトモードネットワークで常に何か準備しているって身も蓋もない話になるぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん