これに関して、どうしてPが前橋に感謝しているのか、自分なりに書きたい。
まず、アイドルマスターシンデレラガールズは、世間、特にマスコミからの印象が悪い。
少なくとも私はそう思っている。
コンプガチャ騒動の時は他のゲームもあるのに何故か槍玉に挙げられ、CDがどれだけオリコンに入ろうが配信で1位を取ろうが音楽番組で紹介されることはない。
被害妄想かもしれないが、時には不自然なまでに番組内容を変更されることもある。
自分の記憶が確かなら最初かつ最後に番組に呼ばれる形でTV出演したのはアニメが放送された2015年だ。
ゲームがどれだけヒットしようが、CMがどれだけ有名になろうが、「アイドルマスターシンデレラガールズ」は少なくとも公では歓迎されない。
また、多くのPは素晴らしいゲームへのお礼として自分から課金しているだけで、少なくともデレステは課金せずとも楽しく遊べるゲームなのだが、それも側から見るとそうは見えないらしい。
断片的に情報を知る人には「やたら課金を煽る怖いゲーム」と思われているようだ。
勿論自分はそれを受け入れていたし、下手に表に出るよりは遥かにマシだとも思っていた。アニメはなかなか作ってもらえないけどゲームは楽しいしライブも楽しいし、現状で十分満足していた。
約1年前にツアーがあったが、その時も各地で各々勝手に名物を食べたり楽しんだりしただけだった。向こうから歓迎されるなんてことは1ミリも考えたことはないし、観光も熱心にはしてこなかった。
しかし、今回前橋市は、外からの評判は悪いのに金と動員だけはあるという正直不気味なコンテンツに、運営がお盆周辺に挨拶に行ってからのわずか2週間で、P向けの観光マップを用意したり、たった2日間のためにサイトを用意したりアイドルと声優を一日市長に任命するなど、熱心な取り組みを行ってくれた。
特に不思議だったのが、前橋はアイマスやシンデレラにとって縁もゆかりもない地であったことだ。どれだけ歓迎しようが、いわゆる聖地巡礼のような動きは期待できない。今後一切グリーンドームでライブを行わない可能性も大いにある。それにも関わらず、前橋は2週間でこれだけの歓迎をしてくれたのだ。
さらに、この観光マップが丁寧でP心をくすぐる。ただマップにアイドルを置いただけではなく、アイドルと関わりのある施設が必ず側にあるのだ。
最近あったカレーメシコラボもそうだが、Pは自分達で何かと関連づけたりして勝手に遊ぶことには慣れていても、外から熱意を持った物を提供されることにあまり慣れていない。それはそれはもう嬉しかった。Pはちょろい。
正直最初は群馬の方々の情報を頼りに高崎からそのまま行くつもりだったが、急遽予定を変更してなんとか前橋での観光の時間を作った。
現地のP達が盛り上がっていたため、現地に行かなかったPもこの数日間で随分前橋や群馬に詳しくなったらしい。
現地に行けなくとも有り難く思っているPは多く、ふるさと納税や通販、ころとんのLINEスタンプなどで少しでもお金を落とそうとしている。ライブ翌日にはLINEクリエイターズスタンプのランキングで8位になっていた。
また、今回の件は、地方版ではあるが、朝日新聞の記事に大々的に書かれた。マスコミには好かれていないと思っていたのでかなり驚いた。
今後デレステの周年ライブが前橋で開催されるかは分からない。しかし、今後何かしらのライブやイベントでグリーンドームが会場になったとしても、今回の会場発表直後に感じた「箱は大きいけど、遠いしアクセス悪そうだし嫌だな」といった感情は持たないと思う。
ライブで行くことになるかバカンスで行くことになるかは分からないが、急な予定で見られなかった場所も多いので、しっかり観光できる予定を組んで再度訪れたいと思う。
良い所でした。ありがとう。
名ばかり県庁所在地・前橋市。 一応、県庁はあるけれど、裏返せば県庁以外に特筆事項なし。 特産品?市は豚を推しているけれど、知名度は低い。 隣の高崎市は新幹線も通れば、駅前...
これに関して、どうしてPが前橋に感謝しているのか、自分なりに書きたい。 まず、アイドルマスターシンデレラガールズは、世間、特にマスコミからの印象が悪い。 少なくとも私はそ...
SideMが既に山梨とコラボして歓迎されてるのでもう少し他のアイマスも見てもらえればという気持ちが。 あと自治体とのコラボではないけどミリオンの秋葉原ジャックなんかもあった。
たった2日ライブで訪れるだけのPのために市がここまでしてくれたというのが個人的に重要なので、グッズやバスツアーなど継続的に展開をしているSideM×山梨と、イベントがあったもの...
デレの新宿ジャックとミリの秋葉原ジャックは全然別物だよ 新宿ジャックはバンナムとサイゲによるいわゆる自社広告の延長 秋葉原ジャックはバンナムではなくgift主導なのだ
今回のイベント行ったわけじゃないんだが、アイドル増田ーとしては、こんなオタクイベントをえらく歓迎してくれてこちらこそありがとうございますという気分です。 目立たないけど...
こっちは諸事情あって前橋には行けなかったけど、熱気は恐ろしい程伝わってきたし見ているこっちもなんか嬉しかった。 グリーンドームとは利根川を挟んだところに上越線が走ってる...
でかい空港から何時間もかかる街でライブやるのは地方民軽視すぎて本当にやめてほしい
全国ツアーなんて行きやすいとこ行けば良いだろ 全通なら文句言うな、出演者目当てなら仕方ない
SS3Aはツアーではないのだが… スターライトステージ3rdAnniversaryでSS3A。 場所も前橋オンリーだぞ。
SSAってさいたまスーパーアリーナの略だと思ってた(わりとガチで) 前橋なんつー国外にも近いような僻地でやってたんか。…お疲れさまやで。
ちゃんと読もうな。
しらんけど、門外漢からすると「さいたまスーパーアリーナでやってたライブを前橋付近の野外大型スクリーンでライブビューイングかなんかしてたのをして『群馬にシンデレラがやっ...
「全国ツアーなんて行きやすいとこ行けば良いだろ 全通なら文句言うな、出演者目当てなら仕方ない」と整合性がとれない言い訳に見えるがこれ以上は追求せんよ。お疲れ。
前橋とのコラボなのか でも、関東民には譲歩しまくってるな。前橋なんて交通の便良いし、これがみなかみとかなら本気度感じたが 今後、宮崎・石川・秋田辺りでも同じようなイベント...
5thライブツアー石川公演がなかったことにされた
ツアーなら良いだろ。一回こっきりだから文句も出るわけで
開催のひと月前に関係者が前橋市に挨拶に行ったら せっかくなのでなんかやりましょうってことになった結構急ごしらえの企画らしい
はーはん さてはオメェPだな? いいライブでした…掛け値なしに…
アイドルが地方興行するとドサ回りいわれるけど 地元支援でアピールさせてうまくやった例。 付き合わされる客は不便な交通を嘆きそうだけど。
金沢から北陸新幹線で2時間ぐらいで現地に到着 レンタカーで駅前含めMAP見ながら市内回ってたけど楽しかったね 5thツアーのときも思ったけど大所帯のシンデレラはどんどん地方開拓...
ずっと言われてるけどバンダイナムコライブクリエイティブが持たないよ
デレステ長文は読む必要なしどころか読んではいけない害悪 と結論付けたばかりなのにこんな長文投下するのずるい
ハルナメガネ、特に売上発生してないらしいじゃん。ダメじゃん。
やさしくされなれていない人は、やさしくされるのに弱い。 これはいい話だからいいけど。考えようによっちゃ怖いなぁ…
県庁以外に特筆事項ないっていうけどさ 見滝原は前橋じゃなかったっけ? 聖地巡礼者が来てたりしないの
熱心な赤城みりあPがこの機会に赤城山登山しに行ってたりもしていたよ (提督兼任も多そうだけどねw)
女性の性的搾取!
なんにでも言えばいいと思ってる男
この増田は・・・ この増田は、増田主のブックマークに入りきらないブックマークを整理するための、メモ代わりの増田です。まとメモ:togetter ジャンル:教訓・豆知識・イイ話 なんで...