主語が大きい批判と同じだけども。 たしかにそうじゃないものもあるんだろう。でも同時にそうであるものも多数ある。 そうじゃないものがひとつでもあるということがどうして批判を...
比率なんて人類全員に聞かなきゃ分からないだろう。 そいつの周りでは「そうである」が多くとも 他のやつの周りで「そうでない」が多い。 それを全部共通にしようという考えが間違...
実際はそうじゃない方が圧倒的に多い、ってケースもあるからなあ
このとき「そうじゃないほにゃららもある!」勢は1割の存在を取り上げて勝ち誇ってる そうでないものもあるということですべてが免罪されるという理屈 藁人形
3割が「そうである」に該当して、1割が「そうではない」に該当して、残りの6割が「どちらともいえない」に該当すると仮定する。 そりゃそういう仮定をすればそうなるだろうが、 1...
門外漢が「このカテゴリはこういうほにゃららばっかり」とか言って、専門家から「いや違いますね」って論破されて、「一般的な感覚ではー」とか「極稀な反例ー」とか言って逃げて...