2018-07-25

記事への反応 -
  • 営利企業が不特定多数に対して公序良俗に反する情報発信を許容するサービスを提供していいの? ヘイトで炎上させてページビュー稼ぎも可能なプラットフォームになってるし。 実際、...

    • ツイッターもフェイスブックも検閲なんかしてないと思うけどなぁ 何が別のものと勘違いしてないかい?

      • 検閲以前にそもそも認めてないのだよ。 https://www.facebook.com/communitystandards/hate_speech Hate Speech. Policy Rationale. We do not allow hate speech on Facebook because it creates an environment of intimidation and exclusion an...

        • 「このサイトはヘイトスピーチを検閲しますよ」とかいてあるじゃないか

          • ヘイトスピーチを認めないというのは原理原則であって、そこから自ずと行動が導かれるわけだから当然でしょ。

            • うん、だから検閲してるよね?

            • ヘイトスピーチを認めないというのは原理原則 そんな「原理原則」はねーよ

              • Policy Rationaleの意味を解さない文盲かな。 ここでいう原理原則は当然おまえの原理原則ではなくてFBのものだし。

    • それ、答えになってないぞよ 営利企業が不特定多数に対して公序良俗に反する情報発信を許容するサービスを提供していいの? そもそもそれのどこがいかんのか?と聞いておる。 ヘ...

      • そもそもヘイトスピーチが公序良俗に反するという共通認識がない時点であなたとは議論が噛み合うことはないだろうな。

        • Q.ヘイトスピーチ?何がいけない?紙の上や画面やスクリーンで誰が何人死のうが実害ゼロですやん。 A.ヘイトスピーチが公序良俗に反するという共通認識がない時点であなたとは議論...

          • それを聞く以前に、ヘイトスピーチら公序良俗に反しないというおまえ以外を含む社会の共通認識を示せば終わる話。

            • 質問を質問で返しておる… 結局答えられないんじゃん ヘイトスピーチは公序良俗違反(キリッ

              • お前の嫌いな発言を封じたいだけなんじゃね、結局? それはお前自身がそう思ってるからそういう矮小化になるのだよ。 たとえばドイツはソーシャルメディアを含むヘイトスピーチ規...

                • 軽く調べたが(そもそも日本語ソースが少ない)、netsDGは「ヘイトスピーチ」を定義したり、その社会的妥当性や合意を表してるものじゃねーみたいたが? その上、「表現の自由」周りの...

                  • ここで議論のやり直しをするよりは、この法律をケーススタディとして立法にあたって識者たちの議論の歴史をたどるほうが建設的だと思うよ。 もう調べたとは思うけど、増田と同様に...

                    • なるほど、結局私の疑問には少しも答える気が無いわけか。 少なくとも私にはあなたは煙に巻こうとしてるようにしか見えない。質問に一つも答えてない。 ケーススタディも何も、こ...

                      • あのさぁ、なんか勘違いしてない? そもそも増田が勝手に自分の疑問をぶつけてきただけで、俺が答える話じゃないから。 ヒントを与えて相手してやってるだけ感謝してもらわないと困...

    • フェイスブックで実名所属だして差別意識丸出しのコメントしてる人は普通にいるし、twitterもヘイトアカウントはなかなか凍結されない。 あくまで個人の意見として投稿する分には匿名...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん