2018-06-07

作者がヘイト表現をしたので作者を批判する←わかる

作品ヘイト表現が含まれるので作品批判する←わかる

作者がヘイト表現をしたので作品批判する←わからない

作品中で大量虐殺をしてる人物主人公にした作品批判する←うーん?

 

日中戦争中国人大量虐殺した人間主人公にした作品」はヘイト表現に当たるのか?

日中戦争じゃないとか殺害対象中国人とは限らないとか言われてるけども、仮に日中戦争殺害対象中国人だとしてもこれはヘイト表現に当たるのだろうか?

仏教徒大量虐殺した織田信長主人公とした作品仏教徒に対するヘイト表現に当たるのか?

ヒトラーを主役とした作品ユダヤへのヘイト表現に当たるのか?

主人公肯定的に書いたらNG?信長肯定的に書いてる作品なんて山ほどありますがな。

 

はてなでは作者と作品は分けて考えるべきとよく言われているから、「ヘイト表現をした作者がこういった作品を書くのはNG」といった理屈首をかしげざるを得ない。

以前犯罪者犯罪行為に関する手記を出版した時も出版するという行為それ自体に対しては擁護の声が大きかったはず。

 

声優降板脅迫行為があったからという理由理解できる。

アニメ化中止も営業的に利益がないと判断したという理由でまぁ理解できる。

でも、既刊も含めて出版中止、そしてそれが当然という声が大きいのはちょっと首をかしげざるを得ない。

この先にあるのは中国人に悪役をさせてる作品に対する抗議、味方で善人である中国人ストーリ上殺した作品に対する抗議などではないだろうか。

そうなると中国人は面倒だから作品に出さないという形になるのではないか

ちょうど日本国内舞台であるにもかかわらず在日韓国朝鮮人が登場する作品が希少である現状のように。

 

そういったタブー化は創作の幅を狭めるし、相互理解の妨げになるのではないか

今回の作者のヘイト表現批判されてしかるべきものだった。

しかし作中の表現ヘイト表現と言えるものだっただろうか。

私には「中国人極悪人キャラとして出演させる」と同程度には保証されてしかるべき表現の自由の範囲内の表現だったように思う。

から出版社が出版差し止め判断したことを残念に思うし、今後過去中国人が登場している作品への延焼が起こらないことを切に願う。

中国代表する超人であるラーメンマンの辮髪とか細い目とか、らんま1/2の中国人娘のシャンプーの語尾とか、それらが中国人に対する偏見助長するという批判が起こったときどう対処すればいいのか。

これらの作品偏見助長するものではないと主張するのか、偏見助長するがヘイトを煽るものではないと主張するのか。

中国人がそう言った主張を受け入れてくれれば幸いなのだが。

ニーメラーの詩のように作者がネトウヨから抗議に対して声を上げなかったら、作者がネトウヨじゃない作品にまで抗議が及んだ時すでに手遅れになってしまうのではないか

過去の名作がそうやって葬り去られることがないよう祈るばかりである

 

 

 

 

 

 

なお私は原作を一切読んではいない。

ネット上で引用された部分のみを参考にして書いただけであるので作中で主人公が明確にヘイトスピーチなりアクションなりをしているのであれば出版停止も当然と考えていることは明記しておく。

  • 作者がヘイト表現をしたので作品を批判する←わからない ああ君にはわからないんだね、で終了

  •  ↑ 作者も作品も批判されるべきでない 作者は批判されるべきだが作品は批判されるべきでない 作者も作品も批判されるべきだが出版は禁止されるべきでない 作者も作品も批判される...

  • 他人をジャッジするような分析をしている投稿者が引きこもりだったので叩いた=わかる

  • 現実の虐殺をモデルに主人公が大量虐殺したことを肯定的に書くってことがヘイト表現なんだが…

  • 別に出版は禁止されてないだろ 出版社がペイしないと踏んだから中止しただけで

    • 確かに、自費出版でもなんでもしたらいい スポンサーが離れることにまで表現の自由の侵害とか言い出されるとキリがない

  • かわぐちかいじの「空母いぶき」についてはどう思う? あの作品も尖閣諸島を舞台とした、自衛隊と中国軍の軍事衝突をテーマに描いているけど。 歴史となっている日中戦争と違って、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん