2018-05-29

月刊ポピーをやってみた。

夫が子供の頃にポピーをやっていて悪くなかったと言うんで始めてみた。

小学一年生の長女の為に考えたんだけど、年少の次女がウルトラきもち焼きだもんで、年少用のポピッこきいどりも一緒に申し込んで財布があいたたた。

届いて早速やってみたけど、想像以上にスーパーハードな。夫と義弟にこれをやらせてたお義母さんをちょっと見直ししまった。

ポピー教科書準拠通信教材だ。実際テキストを見てみるとめっちゃ懐かしい感じ。子供の頃に学校で出された単元テストそっくりレイアウト問題は(親目線では)全然難しくない。

ただ、進研ゼミなどと違うのは、解答冊子が保護者用なのね。つまり子供自分問題を解いて自分で答え合わせをするのではなくて、保護者が解答冊子を見て採点と解説をする。解答冊子によれば、採点だけでなくまず問題文を読むところから親子一緒にやってくれとの事。なので子供ポピーをやるときは、親はずっと子供にかかりっきりになってしまう。

すなわち、ポピーには向き不向きがあって、それは子供本人の性格意思だけでなく一緒に取り組む保護者事情も大きく係わってくる。

から以下の様な家庭には向いていないだろう。

保護者多忙で、子供につきっきりでいる事が出来ない。

子供集中力が無さすぎる。

保護者子供関係が元々よくない。

子供複数人いて、一人の子を見ると他の子が酷くやきもちを焼いてしまう。

保護者がつい子供ダメ出しをし過ぎてしまう。

まあ、一緒に勉強をしながら子供とのコミュニケーション時間を楽しみたいとか、子供への係わり方を改善しようと試みたいというなら、良い時間を過ごせる・良い訓練になるかもしれないけど。

しかし私はぶっちゃけ、へたすると私が一緒に取り組んだばかりに子供が私ごと勉強自体をだいっ嫌いになるんじゃないかとプルッたけれども。

でも、自分経験からして子供って教材だけ与えてほっといたって勉強しないもんなぁ。だから親子一緒に取り組む教材っていうのは、家庭学習をする習慣をつけるにはうってつけだよな。

うん、子供に引かれない程度にがんばる。

通信教材を選ぶ際に、うちはポピーとドラゼミ候補にあげていたんだけど、実はドラゼミの方が良さそうって思ったし子供の食い付きも中々良さそうだと思ったのだけど、お値段が高いのでやめた。

なお進研ゼミ最初から除外。あれはなんだかやってるうちに心が荒んでくる感ある。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん