2018-05-10

anond:20180510141634

「〜なら」って、何を非現実的仮定で話をしてるんだよ。

現実生活保護は賞として運用されているのではないのであって、受給者能力が高いから多額支給されるとか、受給者能力が低いから少額しか支給されないとか、そういう運用はされていない。

受給者能力が高くても低くても、それによって支給額は変わらない。

しろ、逆に、受給者が優秀だったりやる気があったりすると支給額が減らされるという批判もあり、頑張った人が損をする制度だとの声もある。これはむしろ賞の正反対であろう。

記事への反応 -
  • 生活保護の人に自己責任云々は野菜がもう少し手に入れやすくなってからにしてほしいよなぁ。 とりあえず死なないからオッケーで炭水化物ばっか食べさせてたらそりゃあ社会復帰でき...

    • 生保層を相対評価で屑とエリートに分けて上澄みだけに生きることを認めるならそれは権利ではなく賞であり既得権益 生保は賞ではない

      • 「〜なら」って、何を非現実的な仮定で話をしてるんだよ。 現実に生活保護は賞として運用されているのではないのであって、受給者の能力が高いから多額支給されるとか、受給者の...

    • でもズィブラ先生によると大企業の社員は無能で自己責任だから、貧困層になって炭水化物をとるしかないんだよな...

    • 食品って賞味期限か消費期限が知らないが、日々沢山破棄される 野菜類だけじゃないが、低収入者むけにセカンドストアのような施設はできないものか。 惣菜や食品類に半額シールを貼...

      • 元の店からしたら捨て値でセカンドストアに卸すことになるんだから半額シール貼ってるのと何も変わらないじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん