2018-04-29

anond:20180429093918

少なくとも複数いる時はその中で差をつけないような言い方をする

例えばABを褒めるにしても、最近の子はしっかりしてるね という言い方にすればざっくりCも含まれてAB褒めても角が立たない

突出して誰か1人を持ち上げるのは、場の空気として許される

少数のネガティブ例外が出てしま話題、物の言い方は 複数からなる場ではふさわしくない

うっかり差をつける物の言い方をしてしまったら、謝罪しつつフォロー自分を下げる

差をつける発言する場に居合わせたら、発言者を嗜めるのではなく自分をオトすことでフォローする

うっかり差をつけられる立場になったら気づかない振りをするか、笑う

記事への反応 -
  • Cちゃんが気まずいからその場でAB指定で褒めるなっての じゃあ逆に後でこっそりABだけ呼んで褒めたらもっと感じ悪くないか? Cちゃんが気まずいならABも褒めるな? Cちゃんが気まずい...

    • 少なくとも複数いる時はその中で差をつけないような言い方をする 例えばABを褒めるにしても、最近の子はしっかりしてるね という言い方にすればざっくりCも含まれてAB褒めても角が立...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん