2018-04-04

anond:20180404210617

特定個人かどうかを決める条件が不明

なにより訴訟コストを支払うことができない人間のことが考えられてないので却下

いーわや冷泉明彦の常套句だぞ

無職に向かって「悔しかったら訴えてみろ」って言うの

記事への反応 -
  • 客観的な評価基準がなく、恣意的に運用可能であれば、後になってから、当時も倫理観に反していたことにして処罰することが可能になってしまいます

    • 一般市民の抗議に処罰の権限はありませんから杞憂だと思います。

      • 権限がなかろうがどうだろうが実際問題、経営上の判断がそいつら次第で覆るくらいのパワーは持っているわけで

        • 先にも申し上げましたが、それは経営者側の問題です。 ちょっと話が見えないのですが、増田さんは基準を誰がどのように設けて運用されるべきだとお考えですか? たとえばでいいので...

          • 横から 特定の個人を誹謗するもの以外は一切合切無規制。 特定の個人を誹謗するものは、訴訟にて解決。 これだと恣意的なことが入る余地ゼロ。 フェミもBLもポルノもバイオレン...

            • 特定の個人かどうかを決める条件が不明 なにより訴訟コストを支払うことができない人間のことが考えられてないので却下 いーわや冷泉明彦の常套句だぞ 無職に向かって「悔しかった...

              • 何が個人の誹謗かをも訴訟で決めるの。 訴訟コストについては別に表現周りのことだけに限らず高いから、別で制度を考えないと行けないと思う。 弁護士全員公務員化して、予算や...

                • おいおいそれじゃさっきの一行目も結局訴訟で解決じゃねーかw

                  • 結局訴訟しかないって事になるね。 現状、目立つ錦の御旗もどきに有象無象が集まって数の力でコンテンツ潰すのが常態化してるから、それをなんとかしたい。 根拠のないお気持ち...

                    • だから訴訟コストを下げるのが大前提だって やれるもんならやってみろと いやAIでかなり下がるかもしれんが

                  • 出来る事ならお気持ちのないマシーンにやって欲しいね。

                  • 日本に波及しない保証はないよね。 出羽守だらけのこの国にさ。 あと、作者が逮捕されなくてもコンテンツは死ぬ。大量生産の工業製品とは違う。作者の心血注いだ、いわば作者の一...

                    • あと、作者が逮捕されなくてもコンテンツは死ぬ。大量生産の工業製品とは違う。作者の心血注いだ、いわば作者の一部。 それがこんなお気持ちマター、しかも遡求して排除される...

                  • 賞味期限が切れて忘れられるのと、誰かのお気持ちで排除されることの区別もつかないようですね。 また、一つの作品についてマイナスで心が動く人の為に作品を排除することは、そ...

                  • ちょっと意味がわからない。

                  • 少子化トーク内で、キモ金同士がまるっと独身で余るのはマズイのでは?

                  • こういう「海外では〜」言説を見るたび疑問なんだが、なんで海外が常に正しいと思えるのだろう。 そんなに海外が良いのなら、海外行きなよ。

      • ですから、私的な批判でしたらご自由にされたらいいと思いますよ 批判に対してさらなる批判を受けることも込みですけれども   "規制"するのでしたら、客観的な基準が必要ということ...

        • 同感です。 では何も問題ないですね。

        • ある種の「私的な抗議」だけがあたかも公的なもののような、錦の御旗風味の戯言を振りかざしてるのが現状の問題と思ってるので、その解決はちょっと………

          • ある種の「私的な抗議」だけがあたかも公的なもののような、錦の御旗風味の戯言を振りかざしてるのが現状 これ増田の恣意的な判断だよね。

      • 現代のポリコレで古典を撤去した例はもうある。 https://togetter.com/li/1195816 ご存知、ないのですか?

        • 存じておりますが、日本の話ではありませんし、 作者が処罰されているわけでもありませんよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん