2018-03-24

anond:20180324112501

家父長制度は、毒親もつながる制度だよ。

もちろん、毒親でない家では家父長制度であってもよいのかもしれんが。

から、父が理想的な父であることに日々励み努力する、また、家父長制度から逃れるすべもあっての家父長制度だ。

上が下を労い、下が上に従う、というのが儒教における理想社会だが、

上がやるべき目配り、行動をせず、後者だけを押し付けから儒教は糞だと言われてる。

まあ、それは間違いなんだが。

でも、日本会議みたいなのは後者を好む。だから、下がこうあれみたいな教育勅語みたいなのをありがたがる。

天皇制も、天皇国民のことを目配りして、それこそそよ風みたいな存在になっておられるから国民に反発はないが、

たとえば、某天皇のひ孫あたりが天皇になって、自分価値観押し付けまくったら、即座に天皇制批判が始まると思う。

そういう連中に、自分ボケボケ状態神輿に担がれるのを恐れたから、天皇陛下は退位を決断なされたのだと考えてる。

記事への反応 -
  • 家父長主義には特にヘイトは無いなあ、愛してもいないけど 権威保持者が権力を行使を行使するから、結果が間違えば権威は棄損される 天皇制は権威と行使が伴わないため、絶対に権威...

    • 家父長制度は、毒親にもつながる制度だよ。 もちろん、毒親でない家では家父長制度であってもよいのかもしれんが。 だから、家父長制度から逃れるすべもあっての家父長制度だ。 上...

      • 家父長制が素晴らしい、なんて思っちゃいないよ 家父長制を是としたい人たちの間で勝手にやってるなら構いやしないし、 家父長制が気に入らないなら抜け出す自由もまたある 大事...

        • アンチ家父長制の人って、これまで親分に与えられたり与えられなかったりした庇護というものを、 ただ代わりに社会から求めてるだけのようにも見えるんですよね正直

          • 庇護を求める自由も、あるんだろうな、とは思う 「あなたに権威を与えるので庇護をください」てのは、生きる上での知恵というやつだろうか とはいえ、庇護要求者が寄り集まって「...

        • 自由なんか認めたら家父長制なんか成り立たないだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん