2018-03-04

「話をさえぎるな」←境界線→「お前の意見も少しは言え」 が分からん

全く分からないんだ。

よく注意される。

相手が一呼吸付いたあとにこっちが相槌を入れるべきターンなのか、相手がこれから本題に入るからこっちはだまり続けているべきターンなのか、その呼吸を読むのが全く出来ねえ。

誰かやり方を教えてくれ。

文章の長さや、会話が一度着地したかどうかが重要じゃないことは分かる。

じゃあどこで見分ければいいのかが分からん

まりにも分からないもんだから他人と会話する時はひたすらハイしか言わないで相手が返答を求めても「(はあ?それでその枕詞から一体何を申し上げるつもりで?私黙ってお待ちしておりますので早く続きをどうぞ)」というオーラだして沈黙することにしてる。

  • 「黙って言われたことをやれ」←→「お前の意見も少しは言え」 ならよく聞くけど「話を遮るな」は珍しい気がする。 相手のニュアンスが汲めないんならADHDとかじゃね?病院行けば。

    • 本当に病院行くべきは「話を遮るな」ってキレてる側だったというオチな気がする。 自分のイメージした展開どおりにしか会話を組み立てられない人間はコミュニケーション機能に何ら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん