2018年02月16日の日記

2018-02-16

anond:20180216233035

男の理想は「セックスできる母親」とかい女性の言説がある。

妻と母親を兼ねた存在理想だと。

女性だって同じということなんだろう。

父親のように養って甘やかせてくれる夫が理想ということで。

anond:20180216233736

わかるわ

もうルールがだいたい分かっちゃったか面白くない

弱い男性を認めない女性フェミニズムを語る資格などない

現実問題として弱く臆病で女々しい男性社会で受け入れられない。

女性は弱くても強くても立ち位置があるが弱い男性ポリコレ的に弱さをいじってはいけないみたいな合意があるがそれだけである

現実」として弱い男性が弱いまま生きていける環境などない。弱い男性女性は選ばない。優しくても臆病な男を女は選ばない。

フェミニズムにおける男女平等で最も問題視されるべきなのは女性の抑圧ではなく弱い男性の救いのなさだ。

根本的なで実証的な話がある。

抑圧され排外された現場の例で西成ホームレスなどがあるがそれらはほとんど男性だけであって女性はいない。なんだかんだ社会に組み込まれて生きている。失業しようが借金しようがおばさんだろうが女性は救われるべき弱者だという合意で救われているが弱い男性は救われていない。

強い男性はもちろん弱い男性を救うことなどないし女性全員が弱い男性落伍者で無敵の危ない人と見ている。この救いのなさに比べたら女性の抑圧やmetooなどは至極些末な問題に見えてくる。

フェミニズム問題とすべきなのは弱い男性でそこを飛ばし女性平等を言ってもそれ以上に救いのない弱者男性を見て見ぬふりをしている時点で似非に見えるのだ

anond:20180216174539

女性経済的に自立できるようになると、妥協しなくなるので、そりゃ非婚化は進むよね。先進国になれば少子化にはなりますよ(悪いとは言ってない。政治的には正しいので)

そもそもなんで鉄道会社は「任意協力」なんて無責任なことを言っているのか

鉄道会社がはっきり「女性専用車両鉄道営業法34条の『婦人ノ為ニ設ケタル待合室及車室等』に該当するから男性が立ち入ったら処罰される」と言えばいいだけじゃないか

どの鉄道会社国交省も判で押したように「34条の適用は考えない。あくま乗客任意協力」と言ってるのはどういうわけなのか?

鉄道営業法34条が違憲(14条違反)という明確な判例もないし、現行法女性専用車両の設置を想定しているんだから適用しても構わないはずだが。

週刊連載じゃ遅すぎる

俺の漫画を読むスピードが早すぎて週刊連載では物足りない

1日5ページでいいから日刊で出せや

anond:20180214205828

母親もダサイなどの環境依存によるダサ発動は、自己客観視により矯正可能

自己客観視ができないところがキモヲタキモが発生する源泉だと思う。

オタ趣味があってもキモくない人と、キモオタとの間には深くて広い川が流れている

anond:20180216233551

結婚相談所に入会するのは1月中旬、という話を見たことがある。

クリスマスに入るのはあれだし、実家に帰ってからアパートに戻ると寂しさが増とかなんとか。

まぁ独身でも楽しければいいんじゃないかな。孤独がいやなら週末、協会に行ってみるなど良いのでは(適当

anond:20180216233840

では設置しなくても老若男女障害者ともに安心して交通機関を利用できる社会になってもらわないと困るんだなぁ

戦争って楽しそう

オリンピックとかWBCとかでこんなに盛り上がれるんだから

戦争とか見てるだけなら絶対楽しいよね

ルールが全くわからないオリンピック競技観るの好き

選手もどこの国が強いのかも知らないし

何やってるのかもどうすれば勝ちなのかもわからないし

実況や解説者が何言ってるのかも理解できない

そんな競技を観るのが好きです

さみしいな。

うん、今日はさみしい。

anond:20180216184716

さすがにできない方が珍しいでしょうね。この奥様もそういう希少な例なのかも...

少女漫画で、理想父親を描くとそうなるのかな、父親と仲良しという女性希望

anond:20180216151950

うさぎドロップとかさ、女性作者の理想父親像って頼れるし適度に厳しくて、適度に距離とってくれる、みたいなのあるんじゃないですかね。

あれはまぁ女性向け雑誌での女性向けファンタジーだなー、と思って読んだ。

あとpapa told meは名作。

女性誌だと『理想父親像』は描きやすいけど『理想母親像』は難しいと思う。どうしても反感を買いやすい。押しつけになるリスクがある。だから赤ちゃんと僕とか、男子育児する構図になるのかなー、と。

anond:20180216193037

殺人エリートキルアがイルミのような悪寒(?だったっけ?)を感じるシロモノだったのに

その辺のおばはんも使うようになってるの流石に悲しい・・・

漫画村批判している人たちって古本屋はどう思ってるの?

いや、漫画村擁護とかじゃなくて純粋な疑問として。

ここでいう古本屋はいわゆる古書店ではなくブックオフ的なところね。

中古屋と著作権については過去にさんざん議論されたと思うけど、今はどういう認識なんだろう?

単純に考えればお金を出すのが読者か広告屋かの違いだけで、お金のものは動いているけど作者や出版社には1円も入らないという点では同じだよね。

新刊が売れ続けなければそもそも成り立たない古本屋と、新刊が1冊手に入ればコピーで延々とやっていける違法サイトでは確かに違いはある。

でも古本屋だって作者や出版社のために何かするわけじゃないし、結局はただ横に流して利益を得ているだけじゃない?

制限速度40kmの道を80kmで走るか120kmで走るか程度の違いしかないような気がするんだよね。

よく言われていることだけど「違法サイトでタダ読みしている人は違法サイトが潰れたら本から離れていくだけ」であろうことと同じで、古本屋しか買わない人は古本屋がなくなったら本を買わなくなるだけだと思う。

逆に普段から新刊も買う人は、どんな形で読んでも気に入れば新刊で買うんじゃないかな。

違法サイトが普及する前は古本屋についてもこの辺にたびたび言及されていたと思うんだけど、最近ほとんど聞かないような気がする。

古本屋という形態自体が傾き始めているからもう議論する必要がないのかな)

ただ、相手古本屋だとしてもコンテンツお金を払う習慣があるというのは良いことなのかもしれない。

無料で手に入るのが当たり前になったらろくなことにならない。ような気がする。

そういう意味では漫画村よりマシとも考えられるけど。どうなんだろう。

やったー

今日エアロバイクを60分漕いだ

またしてもあんまりやっていないのに酒を飲んでしまった

うまい

ビーフジャーキーうまい

干した肉はうまい

牛はうまい

今夜は宴だ

anond:20180216231948

そもそも鉄道会社だって女性専用車両なんて設置したくない筈だ

めんどくさそうだし

それでも設置せざるを得ない社会問題があるんだと思うんだけど君はどう思う(投げ)

anond:20180214205828

文章にもオタク的な文章というのがあって、この増田投稿典型例だと思う。

冗長で、「思春期においての成長過程」「定番通過儀礼」といった重言がある

個人的経験と推論を元に断定していて、しかもそれがある程度普遍性を持っているという説明を欠いている

要するに独りよがりなんだな。

ファッションや身なりの気の使い方のメソッドを知っただけでは粗がでちゃうよ。

大事なのは、人と接するときの気の使い方そのものだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん