2018-02-16

ぼくのかんがえたさいきょうの東方バー

まず、今回の例の東方バーについては、ある程度たってから申請したら許可する的なニュアンスを込めての一旦は不許可にしたほうが良いと思う。

ガイドライン外のことについて無許可でやったのだから

そのうえで、下記みたいな条件を設けてゆくゆく先には許可を出してもいいんじゃないか。

ガイドライン外でもZUN許可を出せばなんでもできる。

1.公式公認のような、ZUN自身が大きく関わっているような表示を禁止する。「許可」なら良い。

2.一切の地域独占権など独占権を与えない。近くに同じような東方バーができても泣かない。

3.1人・1サークル・1法人に対して1店舗複数店の経営、チェーン展開は認めない。

4.すべて事前に許可を得ること。有限期間の契約であること。

ひょっとしたら、半年程度の同種の店舗運営経験ぐらいは設けてもな?とは思う。けど、あくまZUNは知らんということでそんな条件を設けて責任とらんでもなという気もする。

まず1についてはZUN許可出しただけであって一切何ら責任を取るようなものではないということをはっきりさせること。

どのみち、クッキー事件暴力沙汰と逮捕者出たりしたことや、異常性癖最終処分場が界隈の一部にあっても今日東方平常運転だ。

バー運営するやつが何かやらかしても界隈にそこまで大打撃は発生しないよ。責任ZUNは一切負う必要はない。

2についてだが、むしろ商業コンテンツ側Aは店舗運営を何処かBにやらせたら、そいつBに何らかの独占権をもたせてる。

店舗もそうだけどアニメなんかもね。それゆえに、クソみたいなものができても、それが公式であって他のやつは作れないから他の選択肢はない。

コンテンツ側Aがいくらかもらってるわけだから、その対価としてBをきちんと儲けさせないとならない。だから、クソみたいなBでも、コンテンツAの価値を下げるようなやつでも他のやつは出せない。

だが、糞なら、他のやつがもっと良いバーを作ればいい。それで客を集めれば、クソなやつは潰れてくれる。

3についてだが、やはりこれは「創作を楽しむ」「コミュニティを盛んにする」というニュアンスを込めてとのこと。

店舗でどんなカクテルがいいか?装飾がいいか料理が良いか?また、どんなイベント開いたらいいか?それも創作の一つだとは思う。

だけども、あくまでそれは店主がガッツリ店舗に力を入れてのこと。

東方は儲かるんだと、バイトやらせ適当なことをやって儲けさせるようなやつが、でも儲かって、チェーン展開して、他のやる気があるやつを押しつぶすような事態は避けるべきだと思うから

やるならガッツリとどんな「どんな創作が界隈を豊かにするだろう。東方ファンが楽しんでくれるだろう。」と考えながら一つの店舗に力を入れてやってほしい。

4についてはあまり変なことをやらせないため。契約として1-3に同意したという形にして判子を押させるため。有限期間の契約にして、契約更新ときに、何らかのトラブルが起きたとしても、その後の契約更新ではトラブルを踏まえた契約に変えていけるようにするため。最悪、他の店への営業妨害だとか、ぎりぎり上記ルールギリギリを狙おうと言う店。特に神主の関与が大きくあるという宣伝をしようという店に対して契約更新をしないため。「何月何日にZUNが来てくださいました!」ぐらいならOKだとは思うけど、それを悪用したり、公認公式に似た意味言葉を使おうという店舗があるかもしれんからね。

記事への反応 -
  • そもそも事の発端は、東方ファンの一人が 『「東方バー」が無許可で当然のように営業されている事に皆が疑問を持って欲しい』 という内容の発言を複数Twitter上でつぶやき、それが拡...

    • まず、今回の例の東方バーついては、ある程度たってから再申請したら許可する的なニュアンスを込めての一旦は不許可にしたほうが良いと思う。 ガイドライン外のことについて無許可...

    • 東方は許可出る可能性があるから許可を申請するべきだったと思うぞ。 他のコンテンツと違って、神主一人だけが権利を持ってる状態だから、神主がOKといえばOK。ダメならダメだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん