2018-02-12

専業主婦旦那について

専業主婦とその旦那の在り方について感じたことをここにまとめます

"子供の面倒を見ながら掃除洗濯家事をしていると休む暇がない、専業主婦仕事をするよりもよっぽど大変だ"というようなツイートを見ました。

また、"専業主婦は夫の稼ぎで生きている、仕事もせずに楽をしているのだから家事完璧にやれ"といったようなツイートを見ました。

片方は専業主婦側、もう片方は専業主婦もつ旦那さんの目線でのツイートですが、どちらのツイートも見るたびにモヤモヤします。

自分社会人1年目です。

まだ新人であるため上司サポートを受けながら仕事をしています会社の先輩達のように一人で案件を受け、責任を背負っている段階でもありません。

しかしその段階であっても、社会人として働いていて毎日とても忙しいししんどいです。アルバイトをしていた大学生時代とは違い、"社会人から"という言葉がつきまといます

通勤毎日ごみにもみくちゃにされ、残業もほぼ毎日あり、家に帰るころには肉体的にも精神的にもクタクタです。本当にしんどいです。

そのため、働いている人間を軽視する方を見ると腹が立ちます

旦那さんがしている仕事を、パートアルバイトのようなイメージで考えているのではないでしょうか?

育児にも責任というものはもちろん存在していますが、それは他人から責任ではなく、自分・身内の中で完結している責任です。

仕事をする、ということは他人から責任が付きまとってきますし、自分・身内から責任のように温情などはありません。

男の人ならば、家計を背負うという重圧も感じることでしょう。

自分は未婚であり、育児は未経験で、家事一人暮らしの際にしていた程度の経験しかありません。そのため、専業主婦の方の苦労を知っているわけではありません。

しかし、育児の苦労を想像することはできます

幼い子供というもの好奇心旺盛な生き物で、行動に予測ができません。オーバー表現ではなく、数秒目を離しただけで死んでしま可能性があります

(車の運転をしている際に、子供ボールを追いかけての急な飛び出し、轢かれるギリギリだったのを目撃したこともあります…)

家事だけなら数時間で終わるかもしれない。しかし、子供を見守り続け、育児をしながらその合間に家事をすることはとても大変であると思います

子供を置いて外出するわけにもいかないし、家では育児家事をしなければならないとなると自分自由に使える時間というものは本当に限られたものであると思います

そのため、育児家事を軽視している方を見ると腹が立ちます

スマホテレビをだらだら見ながら、暇を持て余しながら毎日を過ごしていると思っているのではないでしょうか?

子供の面倒を見るというのは男の人が想像している程簡単に務まることではないと思います

何が言いたいのかというと、双方とも相手立場に立って思いやるという気持ちが欠けていませんか?ということです。

人間自分が苦労したこと自分が一番知っているわけであり、他の苦労は実感することはできません。

そのためどうしても自分から一方的な主張をしがちになってしまますが、"夫婦"という切っても切れない関係になった以上、お互いを思いやりねぎらえるような関係性でありたいものです。

自分は22歳、未婚。社会人1年目という、どちらの目線から見ても"家事の・仕事の何を分かっているんだ"と言われるような身です。

しかし、あまりにも偏ったツイートが多く見ていてしんどかったため、自分気持ちをまとめました。

から見れば私も自分主観意見になっているかもしれません。そこは匿名独り言ということでご容赦ください。

  • そういう正論はあんま増田じゃバズんないよ もう少し傲慢さを入れるか、 明らかな事実誤認を入れるか、 男と女のどちらかを贔屓して片面的に叩いたりしたりしないとブクマは稼げな...

  • 今の夫婦は各々仕事しながら家事育児を押し付け合っていますが?

  • ピュアな中学生の作文かよ

  • 今の日本は、女性の社会進出と男性の家庭進出の二つの改革を進めている過渡期にあたっているわけ。 今までの男が外で働いて、女が中で家事・育児をするという一つのモデルが崩壊し...

    • 「既存の価値観を徹底的に批判する」? 聞き捨てならない。 それは既存の価値観にならった生き方を選択する人々を否定し、糾弾して追い詰める行為に他ならない。 生き方や価値観の...

      • 親学みたいな勢力とやたら進歩的な生き方を推す勢力、どっちも鬱陶しい

      • >それは既存の価値観にならった生き方を選択する人々を否定し、糾弾して追い詰める行為に他ならない。 そんなこと言われたって、「改革」っていうのはそういうものだよね。社会を...

        • ああそう。改革のしすぎで一般庶民にはもはや大迷惑だよ。 「この流れは変わらない!」「今の社会は行き詰っている」「改革は絶対に必要」 改革派って最後はいつもこの信仰告白で締...

    • 男性の家庭進出って初めて聞いた。この言葉、一般化されて欲しい。

  • 相手を労わない人って男女どちらにもいるよねえ。個人差が大きいかな。 似たものどうしなら長く継続しそうな。 君のパートナーが労うタイプだといいですね。

  • まあねえ…ただインターネットで聞こえる声は、感じるほどマジョリティの意見でないことも多くて、ほんの一握りの人たちが言い合っているだけということも多いので、うまくいって...

  • 夫婦なんて割と簡単に切れる関係じゃん。緑の紙一枚分しかない絆。 血のつながりは切りたくても切れないけど、所詮は他人。

    • 物心ついたら親父がおっ死んでて、その後色々あって義理の親父と家族やってる身としては こういう血の繋がり絶対主義はどうなんだろうと思うんですよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん