2018-01-27

小学生の頃。無意識クラウドファンディングやってた

消しカスを集めて練り消し作るの流行りませんでしたか

クラスメイトが個々に小さ~い練り消しを作ったり、うまく作れない子が綺麗に作れる子のを

盗ったとかで喧嘩していたので、

「私が大きい練り消しを作るから、皆は少しずつ消しカスを集めて!

大きい練り消しは、私は手間賃として大目にもらうけど、残りは皆に分配するよ!」

みたいな企画を立ち上げました。

学級文庫の棚の横に大きめの缶を置いて、皆がそこにせっせと消しカスを集めてくれました。

ちょっと違うかもだけど、小規模な投資家から広く出資を募って成果をリターンする

という意味では、クラウドファンディングだったんじゃないのかなあ。違ったらすみません

なお結末ですが、よく伸びる練り消しが作れると聞いて水のりを投入したところ、

うっかり放置してガッチガチに固まってしまい、計画頓挫しました。

帰りの会糾弾されました。あの時の皆…ごめんなさい…。

  • クラウドファンディングでも、調子に乗り過ぎて計画はとん挫することが多いらしいから、ホントそっくりだねw

  • いい話だな 牛乳瓶のフタが擬似通貨になって、 供給量に応じて価値が変動する相場制の勉強を小学生でやるって話に通じるな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん