2018年01月09日の日記

2018-01-09

アイムソーリー ヒゲソーリーヒゲソーリーって

ずっと「ひげ総理」で昔の髭を生やした総理大臣のことだと思ってたんだけど「ひげ剃り」のことなの?

検索してもわからないんだけど最近は「ひげ剃り」のことだと思ってる人多いみたい

どっちがルーツなのだろうか?

anond:20180109165941

(元増田への冷やかしネタとわかった上で書くが)

俺はこっちのタイプのほうが苦手

時々いる、ボーイスカウト経験者で、

火おこしから何もかもスマートなやつが

ここぞとばかり張り切ってんのは多めに見るけど、

通常スキル素人がしゃしゃっても、

暑苦しいだけ。

居酒屋店員かって突っ込みたくなる。

こっちはBBQに来てんだよ!

anond:20180109171457

求めるわけねーだろクソオス 勘違いも程々にしとけ

男叩きに罪悪感を感じない差別主義者だらけ

本当に消えろ

anond:20180109171945

60の爺さんなのに、肉ばっかり食ってる人を知ってると、

化現象というのも人それぞれなんだなぁとつくづく思う。

死ねって言われたら絶対死ぬ世界

最後に誰が残るんだろう

anond:20180109163838

新海誠の中にしか答えがないとは知りつつも自分が考えたのは

 

世界は3つあると自分は考えている。

・三葉死亡世界

・片割れ時(三葉死亡世界から派生、三葉生存世界へと意向

・三葉生存世界

二人共、死亡世界→片割れ世界生存世界を通って記憶を忘れていくわけ。

瀧に限っては「存在」は不変。どの世界に行っても瀧は存在する。瀧に関しては一本のタイムライン存在証明できる。

存在が不変な瀧は二種類いる。「瀧」と「夢の中の三葉」。片割れ時終了時点で「夢の中の三葉」は薄れていき、やがて消え行く。

対して三葉は存在が変化する。単純に「死亡する三葉と「生存する三葉」の二種類。存在証明するには(瀧からみて)二本のタイムライン必要

三葉の種類は3人。「三葉」と「瀧(三葉IN)」と「イレギュラー」。最終的な存在は「イレギュラー」。

「夢の中の三葉」が瀧であるなら、三葉の夢の中は「夢の中の瀧」なのかという疑問があるけど俺はそうじゃないと思っている。

奥寺先輩が「三葉生存世界」でも瀧がアプローチしていた事を覚えているから。(ごめん、ここうろ覚え、あったはず。)

なので、事実、「瀧(三葉IN)」は「瀧」と同一と自分は思っている。

その結果、片割れ時に存在するのは「瀧(三葉IN)」から生じた「イレギュラー」と、「瀧」となる。

なので、イレギュラーは片割れ時(実質三年後)という別世界から三葉生存世界に戻ってきたあとなので、記憶がなくなりゆく。

その記憶は夢とされ、市長や婆さんや友達に何か言われようとも生存計画実行時からすでに瀧の事を忘れかけているため。

まり、両方揃って記憶強制力が働いたのは片割れ時だという認識

 

文章ヘタですまん。

そろそろツとシのかき分けができないマンガ家とそれを指摘できない編集は淘汰されるべきだと思う

anond:20180109165506

20180109142448は俺だが他は知らんぞ

https://anond.hatelabo.jp/20180109111231

40代おっさんだけど、そんなに肉を身体が受け付けないんだけど、マジで

肉沢山食べて喜んでるのは30代前半までだろ。

anond:20180109153249

「薄弱な根拠で断定するやつ」

「薄弱な根拠で断定することを罵倒しながら、自分も薄弱な根拠で断定してるやつ」

だと、ブーメランが刺さってる分、後者のほうがポンコツ度が高いんだよな

anond:20180109171141

同じ口で男に強者役割を求めるくせに何寝言言っているんだ低能

Wordpress用のテーマブログ用、企業サイト用、アフィ用)が配布されてるから

どうしてWordPressを使ったサイトって「どこがで見たことある」になっちゃうんだろ?企業ブログにしても、アクセスした瞬間に「WordPressで作ってるな」ってバレバレだし。

私の親世代おっさん(というか爺さん)になると、男は座って食うだけなのは言うに及ばず

その中で自分の嫁や娘に「ほら手伝いにいけ」っていうのが、多少気の利く男なのよね

その場合はどっちかっていうと、気の利かない(無言で台所に行かない)嫁や娘のフォローなんだけどさ

自分がやらないしできもしないことを、よくあんナチュラルに指示できるもんだと感心すらする

漫画アシスタントブラック待遇問題で叩かれるべきなのは誰か。

なんか、カクイシ氏の発言って、完全にプロアシスタント目線なのがモヤモヤするところ。

独立した漫画家を目指す夢追い人の目線じゃないのですねと。

良し悪しは置いておいて、「半人前の素人が、丁稚奉公しながら一人前の職人を目指す」システムってどこの業界にも当たり前のようにありますね。

伝統工芸はもちろん、芸能関係養成所とかもそうだろうし、広く捉えればこないだ問題になってた「インターン大歓迎!」とかも根っこは同じでしょ。

当然、こういうシステムが成り立つのは、「無給でもいいか技術を学ばせてほしい!」とか、「苦しい下積みを乗り越えて有名になりたい!」とか、「未経験だけど〇〇業界に入りたい!」って若者が絶えないからなわけで、実際、目指す人のいなくなった伝統工芸はどんどん衰退してるものもありますよね。

で、彼らは、とても狭き門だということをうっすらと認識した上で、それでも極々一握りの人間になろうと躍起になって努力するわけですよ。

一発逆転大成功を収めたいから。

でも当然、全員が成功を収められるはずはなく、幾多の屍の上に、ほんの一握りの目指すべき人が出来上がるんですね。

一人のスーパースターの背後には、蹴落とされていった万人の脱落者がいるんですよね。


カクイシ氏の言い分の微妙な所って、ここら辺の認識がズルい感じがするんです。

プロアシスタントで俺は食っていくんや!」ってモチベーションの人なら、労働組合みたいな言い分が合致するけど、

他者を蹴落としてでも、万人に一人の漫画家先生になりたかったんちゃうかい!」と感じちゃうんです。

男性の草食化は今後も止まらない

しろ恋愛結婚において自分から動かないのが男のスタンダードの考え方になってきているような気がする。

男は女からアプローチされるために、外見を良くする努力をしているし、いまどきの若い男は女よりも外見は綺麗な気がする。

anond:20180109164328

失敗させる

失敗させたものを切る

(繰り返す)

失敗しない組織!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん