2017-10-16

Markdownは使いにくい

最近Markdown流行っている。

GithubMarkdownだし、ブログMarkdownで書くし、QiitaMarkdownだし、

どこもかしこMarkdownだらけ。

で、最近情報共有ツールとしてMarkdownを勧められたんだが、これが本当に使いにくい

まず、画像画像の挿入がクソめんどくさい。

エンジニアなら、画面キャプチャ使った手順とか作ることもあると思うけど、

キャプって文中への挿入がクソめんどくさい。

わざわざファイル作ってリンク貼らなきゃだめなわけ。

あのさ、クリップボードキャプってペタペタ貼り付けられないわけ?

しかMdファイル画像ファイルが分割されるから、1つのファイルマニュアル送ります的な感じで展開できない。

PDF化すれば良いって?校正できないだろ。

じゃあZipで送るわってアホかよ。

ワードの方がマシだよ。

次に、表機能がクソ。マジでクソ。

エンジニアなら、機能比較表とか作ると思うけど、Markdownは表を作るのがめんどくさすぎる。

そもそも罫線書かないと表を作れないのもウンコだけど、

なにより改行とか、表中の文字装飾がHTMLタグじゃないと使えないのがゴミ

brタグ無限に続きそうな横長のテキスト見ただけで辟易する。

なんなんこれ?考えたやつ馬鹿だろ。

無駄に長いクソアフィブログより、簡潔に機能比較された表の方がひと目で分かるし便利だろ。

機能もっと書きやすしろや。なにがオープンだよ。

エクセルの方がマシだよ。

よって、Markdownはクソ

マイクロソフト最高ヽ(=´▽`=)ノ

  • Markdownはただのマークアップ言語だ HTMLに「画像を挿入」できないのと同じ で、まあ、Markdownはその出自上「テキストファイルで見たときにそれなりの構造を反映した見た目であること...

  • 表はね、Markdownを考えた人とは別の人が付け足したものなんだ。 Markdownを考えた人はあえて表を盛り込まなかった。HTMLタグで書いたほうがまだいいと判断したんだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん