2017-06-27

https://anond.hatelabo.jp/20170627003756

主人公共感できる(する)/できない(しない)と,キャラクターとして好き/嫌いはまた別の話じゃないか

共感できないけど好きになれるキャラクターだっているでしょう。

例えばFate/stay night衛宮士郎言動に,最後まで「わかる~!」って言いながらゲームプレイしてたひとがどれだけいるかって話だよ。

他には例えば「信用できない語り手」。これは確かに好き嫌いは分かれるかもしれないが,面白いやつは本当に面白いよね。

あるいは,共感できるからこそ嫌いになるキャラクターだっているよね。

同族嫌悪ってやつだよ。共感できるからこそ,醜悪さが目に付いて嫌いになる場合もある。

必ずしも「共感できる=好き/共感できない=嫌い」ってわけではないと思うな。

記事への反応 -
  • つまらない理由はいろいろあるけど、 物語を読むのに主人公への共感が必要な要素で、 それができなくて視聴を止めてしまうのは、 やはり自己投影しないと気が済まない人ですよね。 ...

    • 主人公に共感できる(する)/できない(しない)と,キャラクターとして好き/嫌いはまた別の話じゃないか? 共感できないけど好きになれるキャラクターだっているでしょう。 例えば...

    • 横からだがマジで意味がわからんし上の人との話すら噛み合ってなくない? たとえば今ならジャンプで始まった『クロスアカウント』って漫画の主人公が 卑屈で無能でくだらないクズ(...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん