2017-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20170329121734

ライトモチーフは短い動機でどっちかつーとメロディ擬人化つーか。

古典的交響曲というかソナタ形式再現部を持つので、最初メロディが帰ってきて終るのは寧ろ普通

元増田の言うのはむしろオペラとかで大体全部出来てるけど、最初の序曲が出来てなーいみたいなときに、

そや、各名場面の音楽つなげて序曲いっちょうあがり。それがメインテーマになるし、全体の統一感も生まれるし一石何鳥になるわ!

みたいなやつでは。ロッシーニとかかな

記事への反応 -
  • 、すごい。 幾つものアニメやゲームや映画でそういった演出を体験してきたけど、王道ながら最高に盛り上がりますよね。 一体誰が考えたんでしょう? すごい。

    • ライトモチーフは短い動機でどっちかつーとメロディの擬人化つーか。 古典的な交響曲というかソナタ形式は再現部を持つので、最初のメロディが帰ってきて終るのは寧ろ普通。 元増...

    • ライトモティーフというやつだな。 昔から有るが、「手法」として確立されたのはワーグナーあたりから。今から200年くらい前。 今だと映像と音楽がはっきりしていてよくわかるんだが...

    • 「トラバで速攻でライトモティーフ指摘されててびびる。1時間であんだけ書けるって大概だ.」 この徳島のおっさん恥ずかしすぎるだろ 単語一つでどんだけ選民感出してんだ あいかわら...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん