2017-03-29

けものフレンズアニメ業界にとって革命的だった

ほとんど言及されないけど、けものフレンズは、アニメ業界としてもターニングポイントになる。

ブラック体制が当たり前の業界に、大きなインパクトを与える。

質の高い脚本ならば視聴者はついてきてくれる

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる。有象無象の低品質アニメが量産されすぎている昨今、あまりの内容に呆れることも多い。

制作側も駄目なのはわかって作ってるんだと思う。当然そんなアニメが指示されるわけなく業界自体ジリ貧になっていってる。

けもフレは、どれだけ低予算でも質を高めれば視聴者はちゃんとついてきてくれることを証明した。

1話から一切無駄がない脚本は見事としか言いようがない。オタク馬鹿にするクリエイターもいるけど、ちゃんと質を見抜いているんだよ。

(脚本の話で言えば、30年以上続く棒ロボットアニメがほんんと酷いことになっている・・・。)

才能を生かせる環境整備の必要性

インタビュー記事を読むと分けるけど、たつき監督ほとんど一人で考えてる。

細部まで考え抜かれた演出伏線を仕込めるのも、全てのコントロールが効くからだろう。

才能を持った人が最大限その能力を発揮できる環境を整えれば、ここまでのものができるということだ。

今の多重下請けが当たり前の業界構造をやめて、優秀な人達がのびのびできる環境必要だ。

視聴者との信頼関係の構築の重要

最終回後、ここまで感謝言葉が溢れた作品があっただろうか?

なにかと理由をつけて叩くネットで、これは異例中の異例だ。

癒やしとして見る層、哲学的考察を行う層・・・etc

全ての層を否定せずに受け入れ、真摯作成する姿勢を崩さなかった。

それが信頼関係構築に繋がったんだと思う。

  • けもフレageオルフェンズsageほんとキモいし、脚本家というポジションを過大評価してすべての責を負わせるのも最近のオタクって感じだ。 けもフレは良い作品だが革命的な作品ではない...

    • 何日か前にオタク(コスプレ会)会にヤンキー層が流入してるみたいな話題があったけど、 こういうネットのこのアニメで世界が変わる系の文章って、90年代から00年代ごろまでの音楽...

      • 逆にオタクがヤンキーカルチャーに流入したってええんやで フリースタイルダンジョンやHiGH&LOWが一部のオタクに受けているのはその前触れなのかもしれない

      • 初音ミクが出た時にもう人間の歌手は消えるとか騒いでいた人らだね

      • 流入っていうか、元々オタクとヤンキーは同質な存在じゃない? オタクのネットでの振る舞いが完全にヤンキーなんだが。

    • アニメの脚本て絵コンテや動画の段階で脚本家に断り無く書き換えたりすることがしょっちゅうあるらしいね

  • 質が高いのは主観だし、ディズニーみたいに複数で意見出し合って脚本作って上手くいってる例もあるし、そもそも既に上手くいったという結果が出てるんだから何言っても正しく見え...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん