2016年12月21日の日記

2016-12-21

アニメ映画実写映画より優れてる点って

実写映画ありがちな

あーこいつ不細工だなとか

あーこいつ意外と肌汚いのねとか

あーこの役はこいつじゃないよね

みたいなノイズが少ないところだよね?

まあ、アニメファンにとっては色々あるんだと思うけどさ

B'zのZEROって、二番の出だしですごい「うんこ」って言ってるのな。

http://anond.hatelabo.jp/20161221184226

掲示板なんて少数の似たような奴が集まるところなんだから、探せばそういうところもあるだろう。

自分を振り返り顔がめり込んでるみなさん

http://anond.hatelabo.jp/20161221213819

まりは今の音楽レベルが低いってこと?

違う線を考えてみるけど、初めて聞く音楽感性で処理されて、二回目以降は主に言語野で処理されるらしいぞ。

まり100%自分感性のみで聞く事ができるのは一発目だけだ。

からお前音楽聞く才能がこれっぽっちも無いってことだ。お前の感性は未開発。15歳のころまでに聞いた曲がいいってことなら、それはただの古き良き思い出にすがるおっさんだ。

世の中にはお前より確実に音楽をで遊んでるやつらがゴマンといるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20161221213701

ペシミスティックすぎて泣けるな

「俺が新しい音楽の1ページを切り開く!」くらいの気概を持たないもの

まあ持てなくても仕方がないご時世なのかもしれんが


でもインディーズとかデビュー数年くらいの人のライブに直接足運んでみると、まだまだ音楽への熱とか挑戦意欲みたいなものは感じられるよ!

フジロックとかサマソニみたいな人気が確定してる人しか出ないライブじゃなくて、もうちょいマイナーライブフェスとか行ってみるのおすすめ

http://anond.hatelabo.jp/20161221213819

何その「コレガ アナタヲ シアワセニスル オンガクデス」的なディストピア

どのジャンルでも同じだけど、大声で吠えてるやつが一番ナメてる

http://anond.hatelabo.jp/20161221213332

一流の作曲家は大体全ての名曲構成要素や理屈を知ってる。

からそんなにブレイクスルーしないよ。

中流下流作曲家仕事がなくなって、下積み時代に出来る仕事がなくなって、一流の作曲家が緩やかに絶滅危惧種になるだけかと。

http://anond.hatelabo.jp/20161221211848

百合アピールする女は(男に)モテるからしょうがねーっすよ。一種処世術からしょうがねーっすよ

意識的にやってるのか無意識的にやってるのかは知らんけど。

http://anond.hatelabo.jp/20161221204555

そんなもんより重要なのが作曲能力だと思うが、もうすぐ過去名曲学習したAI作曲するようになってブレイクスルーがあると思う

しょぼんのアクションスマホアプリ化されている件について調べた

2010年ごろにニコニコ動画上で有名になったしょぼんのアクションってゲームがあるんだけど今どうなってるのか調べてみた。

そうしたらとんでもないことになっていた。

結論から言えばあからさまに怪しいデベロッパー二次配布のソースコードを使って

原作者許可無く勝手スマホゲーにしていた。

itunes.apple.com/jp/app/shobonnoakushon-orijinaru/id894330337?mt=8

サポートURL (工事中扱い)

www.gatobros.com/

play.google.com/store/apps/details?id=com.gorkaramirez.syobonactionhalloween

サポートURL (工事中扱い)

www.pipletas.com/syobon/syobon.html

デベロッパーは『Gorka Ramirez Olabarrieta』というらしい。 ドメインWhoisガード適応済みで情報漁れず。

で、サポートURLのページをよく見るとOpenSource扱いになっていた

Original Source. Ported by @jezng using Emscripten.

sourceforge.net/projects/opensyobon/

Mathew Velasquezと呼ばれる人物が作者に許可無くSourceForgeアップロードしたようだ。

sourceforge.net/u/twoscomplement/profile/

で、SourceForgeプロジェクト開設日が下記のとおりになっているが

Registered 2010-05-16

原作者サイトにはもっと過去の時点でゲームが公開されている。下記のInternet Archiveのもの

wayback.archive.org/web/20091223043445/http://www.geocities.jp/z_gundam_tanosii/home/Main.html

で、問題はここから

このSourceForgeプロジェクト、再配布人が下記のライセンスで公開している。

License GNU General Public License version 2.0 (GPLv2)

www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0-faq.ja.html#DoesTheGPLAllowMoney によると

はいGPLは、誰もが販売することを許可しています。複製を販売する権利自由ソフトウェア定義の一部です。

としている。

SourceForgeに公開されているプロジェクトGPLv2で公開されているので、どうやらスマホアプリとして登場したようだ。

が、まずこれ色々と問題がある

プロジェクトで配布されているソースコード内にはDXライブラリがそのまま含まれているが、規約を守っていない可能性が高い。

dxlib.o.oo7.jp/dxlicense.html より引用する。

<<DXライブラリライブラリファイルソースコードの再配布について>>

 DXライブラリライブラリファイル( 拡張子lib や a のファイル )や、プログラムソースファイル( DxGraphics.cpp や DxLib.h などのファイル )を配布する場合は一部、全部問わず

以下の著作権表記を配布物とともに提供される文書、または他の資料に含めて下さい。

DX Library Copyright (C) 2001-2016 Takumi Yamada.

クレジット表示は探した限り見つからなかった。検証ファイル:SyobonAction_v0.9_src.tar.gz

なお、作者のサイトに商用利用に関する規約が無いとはいえ、さすがに普通に連絡するべきではないだろうか?

(配布ソースコード内には改変可という言葉はあるが商用利用可とは書いていない。)

なお、実行ファイル形式で配布されている物の英語のReadMeには原作者クレジットなし。

どうやらゲームファイルソースコード転載されたようだが、少々違和感がある。

Internet Archive内にあるソースコードSourceForge内のソースコードが違う。

tiku氏のそのまま配布するなを遵守したのだろうか? (配布されているソースコードには日本語が混じっているので非常に怪しいけど)

原作者の動向も分からないし、真実は分からない。

ただ、言えることはしょぼんのアクションスマホアプリとして公開されたのはGPLv2辺りのライセンスになっていたからだということ。

ここまで書いておいてなんなんだけど飽きた。

http://anond.hatelabo.jp/20161221211105

レベルの高い音楽自分の知らない、興味のないジャンルでも、一発聞いたら「これいいね!」ってなるだろ。

リスナーの耳を狭めることを理想にすんなよ。お前やる側の人間だろ?

っていうかお前自身そういう体験がないのか。だとしたら音楽知らなすぎじゃない?大丈夫

http://anond.hatelabo.jp/20161221211105

こういう意見言う人がいてもいいと思うけど、それはどちらかというとオッサン・オバハン的な

「既に自分にとって心地よい音楽がどんなのかわかってる」人の意見だと思うね。

一般リスナーほとんどは「自分にとって最適」の基準すらわかってないのが大多数だと思う。

しろ10代~20代前半くらいの人にとっての音楽って「こんなのあるんだ!すげえ!」っていう驚きを欲しくて聴くもんじゃないの?

一般向けに同じような製作ツールができたせいで、どれ聞いても同じような音作りしかしてないなら確かにわざわざ高音質で聴く価値はないだろ。

枯れた感性の人にはわかんないだろうけど、いつの時代若い世代自分想像を超えてびっくりさせてくれるすげえ人を求めてるもんだぜ。

流行

流行りにはワザと乗らないと子供のように意地を張ってきたが、昨日某フィギュアスケートアニメを見てみた。


久しぶりに一気見した。演技のシーンなんて今までだったら絶対飛ばすのに、全部見てしまった。なんだろう、この恋してる感じ。やばい

ゲームイベントもやる気になれずに、ずっと夜中を待っている。ずっとドキドキしてる。ギターが入ってないインストなんて、寝る前以外で聴いたことも無かったのに、もう何回もリピートしてる。誰かが私に新たな扉を開けと言っているよう。

予約はすんだか!

ケンタの予約は21日までだぞ

会話の中で百合性を演出する女が大っ嫌いだ

無意識なフリしてやたら触ったり、女性に気のあるそぶりをしたり。

お前ら男もそれを見てヘラヘラすな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん