2016-12-10

http://anond.hatelabo.jp/20161210181548

確かに敷居は低くなったんだけど

からこそ、

皆がこぞってそれに頼った結果、

大手が作る大作までがソシャゲなっちゃったって思うんですよね。

ゲームって皆が遊ぶ環境体験を含めた経験だと思うので、そういう意味での

「ゲーム」が少なくなってしまったと思うんです。

スーファミ、はあの頃のゲームの例え。)

敷居は下がったけど、スーファミのころのゲーム文化は失われたかなと。


心を込めたものを一人で作れるという意味ではなくて、

心を込めたもの団体として作れた時代が終わってしまったんだなあ、ということです。






一人でもゲームがこんな簡単に作れる時勢に何を寝言いってんだ!って思うと思いますが、

それは結局、副業か、独立か、って話かで悩まなきゃいけなくて、

それについてが茨の道だと思ったのです。

趣味可処分時間内でのゲーム作りは可能なんですが、それって限度あるので…。



本来仕事としてやれる人が一番時間としては自由なはずだけど、

その人たちは前の投稿で書いた理由で、金策優先の作品作りが加速してるから

つらい時勢だなあと思うのです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん