2016-10-20

[]

今回はモアイ

前回はイブニング新人賞だけれども、今回はモーニングゼロ月例賞の感想ね。

河童記憶モーニングゼロ2016年8月奨励賞

絵柄もそうだけれども、世界観の構築とかで個性を出して、ストーリー構成では読者が引かないように丁寧に描いているという印象。

河童の住処に行くまでが中だるみを感じるが、後半の独自世界観やそれなりに理屈の通った価値観というものから起承転結を真面目に描きたい性分なんだろうね。

個性に敏感でありつつも、そのあたりの理知的感性は好感持てる。

ただ、まあそういうところが面白さに直結するようには、あまり描かれているとは言えないのが残念ではあるかなあ。

後半だけ読む分にはともかく、前半はお世辞にも読んでて面白いと感じる部分がほぼなかったし、必然性がある描写も少なくて無駄だと思えた。

そこらへんコンパクトに纏められたら、私の中での評価ももう少し上がるんだがなあ。

春のなぎ (モーニングゼロ2016年8月奨励賞

テーマや紡がれるものマンガという形にするまで持っていた作者の熱量評価したい。

ただ、描きたいことや、語らせたいことが一杯溢れて、そのままマンガにしたみたいな無頓着さが気になる。

マンガとしての体裁をかろうじて保っている感覚

ネームを多少小奇麗にした下書きレベルの画と、ごちゃごちゃしたセリフ量、なのにページ数まで多いのが、私がそう感じる要因だろうね。

よほどストーリー登場人物に魅力を感じなければ、ほとんどの人は途中で読むのが苦痛になってくるんじゃなかろうか。

夏の種 (モーニングゼロ2016年8月期佳作)

全体的にすごく丁寧に描写されててよろしいかと。

人物や背景、セリフが詰まってて、でも詰め込みすぎというわけでもなくて、このバランス感覚は好みだ。

例えばスイカを食べる一連の動作に数コマ使っているにも関わらず、無駄とは感じなくて魅了してくれる。

難点は編集長の選評にあるが、読者がもう少しだけ汲み取りやす台詞演出が欲しいって点かなあ。

ある程度は受け手に委ねるスタイルという可能性もあるが、どこをどう解釈すればいいのかっていうのが分かりにくい場面があるのは確かなので。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん