2016-10-17

メシマズ元増田です

http://anond.hatelabo.jp/20161017172856

ビギナー向けの料理本はネットで評判がよかったものを1冊購入しました。料理本に強火・中火・弱火の説明があったので恐らく理解できていると思います

悩みを具体的に相談すると以下です。

食材に火が通った感覚が分からない

野菜ならば齧ったり、爪楊枝を刺したりで確認ができますが、魚の切り身やハンバーグは中まで火が通っているのか判断がつきません。

あと最悪なのが、複数食材を順番に炒めていくようなレシピです。例えば、じゃがいもにんじんキャベツの順に炒めるレシピだと、にんじんに火があんまり通ってない一方でキャベツが焦げたなどチグハグなことになります

食材が鍋にこげつく

例えば、魚の切り身を焼くとフライパンにくっついて上手く返すことができません。結果、切り身がボロボロになって悲惨なことになります。焼くときの火加減が強すぎるのか、はたまた油の熱し方が足りないのかと色々格闘しているのですがさっぱりです。肉でも同様です。「鶏肉の皮をカリッと焼いて裏返す」なんてできたためしがありません。

③鍋から皿へ移す作業が下手

煮物が鍋の中で綺麗に完成したのに、おたまで掬ってお皿に移す作業の間に具材が崩れてしまます。(おたま具材に突き刺ってしまう)

  • ①魚やハンバーグは、感覚がつかめるまで、焼け具合を見るために中までほぐして見る ハンバーグなら割る、魚ならすこしほぐす 複数の食材を順番に炒めていくレシピの場合は、 前述...

    • クッキングペーパー戦法いいですね。初歩的な質問で申し訳ないのですが、クッキングペーパーなら油はひかなくていいんですよね?今度やってみます。 おたまもシリコン製の購入を検...

      • 待て、クッキングペーパーはティッシュみたいなやつだぞ フライパンに敷くのは「クッキングシート」な? あと、薄く油は敷いたほうがいいと思う(増田に敷く食材・敷かなくてよい食...

        • すみません、ボケてました。「クッキングシート」ですね。 一度クッキングシートで魚を焼いたことがあるので(但しうなぎのかば焼き)、何となくは分かると思います…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん