2016-10-03

名立たる大企業新卒採用するのは社会悪なので失業率も上がってしまえばいい

ヤフー新卒採用廃止するという。

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXLZO07909200S6A001C1TJC000/

ブコメでは年齢採用をやめよとかいう頭お花畑コメントが上位に来ているが、

採用する300人のうちに経験者が含まれていれば芽を摘むことになる」というコメントに答えることにする。

経費削減について理解していれば、これもまた経費削減策の一環であることは理解できるはずだ。それと同時に、お花畑な回答もしなくなる。

採用する300人の中に、経験者を含めるのは、当然であるヤフーがやろうとしてるのは、「300人全員が経験者でも構わない」というスタンスである。そしてこの取組みはそれなりに成功するだろう。

ヤフーぐらいの企業であれば、転職募集をすれば人材が掃いて捨てるほど募集がかかる。これはどれもが新卒よりは優秀な人材である場合が多い。

しかし、予算が決まってるのでホイホイと多めに採用はできない。なぜなら、採用する枠は新卒に割かれているからだ。

合理的企業であれば、そんな馬鹿雇用環境に付き合う理由はないだろうし、ヤフーはただ合理的判断に基づいただけである

そしてこれは名立たる大企業全てに当てはまるべきものだ。

なぜこの国は募集かければ腐るほど人材が集まる企業新卒採用をしているんだろうか。そいつらの専門性が活かせるならわかるが、そうでない場合が圧倒的だ(特に文系。)

これは大抵の人間が言っていることだが、今の大学は多すぎる。職業訓練校に変えてしまえばすべての企業メリットがある。すべての企業メリットがあるということは、すべての国民メリットがあるということであり、すべての国民メリットがあるということは国家にとってメリットがあるということであり、やらない理由はないはずだ。

デメリットももちろんある。研究の受け皿は少なくなる。しかし考えてみてほしい。F欄の研究者が具体的に何を為した?どんな論文を書いてどれだけ引用された?

研究裾野は広い方がいいと言うが、F欄を放置して、研究未満、論文未満の人間放置して、裾野を維持するなどとは笑わせるぞ。

そういうやつもどんどん放り出せるように、改めねばならない。

それで日本から研究者がいなくなるなら、結果的にそうなってしまったなら、私はそれでもかまわない。そうなる前に手を打てなかった国家大学の無策であり、可能性ある日本人国外でどうとでもやるだろう。

話が逸れたが、この結果若者失業率が上がると言うなら、上がってしまえばいいと思う。能力のない人間は程度問題にせよ雇う価値がないのが社会人である

つの時代無能若者だが、それは社会人になるまでに使える人材になれなかったやつが悪い。これからはそうすべきだ。

何かになりたいと言うなら、そうなる前にその資質を備えてから来るのが当然である。金に汚い人間政治家になろうとして「明日からクリーンになりまーす」と言って誰が支持するだろうか。

若者よ、働きたければ使える人材になれ。歯車になれ。使えないなら万年深夜バイト死ぬ覚悟を決めろ。

お前の強みは何だ?若いときは誰でもある。強みでも何でもない。資格は?普通自動車免許都市圏でも最低限だよね?

東大を出たから何だというのだ。ネコ文二だろ、レイプ犯の同類め!今から頭踏みつけにしてやるから土下座しろ

価値のないやつの生き残りをかけた殺し合いをし、生き残ったやつだけ果実を手にする資格がある。

http://anond.hatelabo.jp/20161003212559

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん