2016年09月23日の日記

2016-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20150920194924

大丈夫?そのだんな。ちょっとぞっとしたわ、あほすぎるし何もできなさすぎて。

今のうちになんとか教育しないと「可愛いー」という気持ちがなくなったときには、何もできない臭いおじさんになっちゃうよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160923111222

俺もよく返信遅いって言われる

メールは5日放置するし、着信は3日放置するけど

10日は待ってほしい

ちょっと前に書いた料理の日記にいっぱい役立ちそうなコメント付いてるの今気付いたー!

今度試してみよう

いあすたみな太郎!!!

舌の裏に口内炎ができてしまった

多分ストレスと歯磨きせずに寝てしまったせいだ

来週久しぶりにすたみな太郎行くからそれまでには治して万全の態勢でのぞみたい

楽しみすぎる

いいおっさんだけど

いろんなものをちょこっとずつ食べられるってのがすごく贅沢で素敵な場所だと思うんだ

とにかくプリン食べまくりたいってが今一番考えてることかな

焼肉は数枚食べたらいいか

唐揚げ系のお子様メニュー絶対押さえたい

カレー一口だけ食べるのだ♪

わたがしもあるかな、あるといいな

ラーメンあるかな、あるといいな

寿司も一通り全部食べたいな

楽しみたのしみたのしみすぎる!ふんぐるい!

焼肉食べ放題とかもうそんな焼肉だけたくさん食べたいとは思えないし

ただしすたみな太郎NEXTてめーはだめだ

都心部地価いからって品数すっげー少ないくせに値段はいっちょ前に高いとかすたみな太郎本質を履き違えてる

あああとにかく楽しみすぎる

すたみな太郎すたみな太郎

もし恋人ができて結婚して子どもができたら絶対すたみな太郎につれていくんだ

叶わぬ夢だけど

叶わぬ夢だけど

でも今は来週のすたみな太郎が楽しみでしょうがないんだ

それだけでいいんだ

それだけでいいんだったら

http://anond.hatelabo.jp/20160923105725

横だけど、おいしいかどうかは絶対的に数値化できるよ。単に食べられる量を量れば良いだけ。

味がわかる≒味を評価できる知識のある人じゃなくても、美味しい物はたくさん食べられるから。おいしくない物は腹が一杯になると食べられなくなる。

この手法問題点は正確に計測しようと思ったらちょっと面倒である事。料理の違い以外の条件を揃える事が難しいからな。でも完全に不可能じゃないと思う。

んで、そうやってちゃんと計ったら、手間をかけたかどうかは関係ないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20160922220420

男に乳揉ませてとせがんでも犯罪にはなりませんよ

http://anond.hatelabo.jp/20160922210335

友達作るの向いてないよ

そんなんで傷つくとか女めんどくせーな黙って揉ませろよって彼も話してるよ

http://anond.hatelabo.jp/20160923104140

20〜30年も働き続けるつもりは無いよ。

そこそこの企業に勤めて、資本主義社会を謳歌している連中に一泡吹かせててやろうと

無差別大量殺人テロを企んでいるんだ。

そのための資金集めに今は警備員や清掃業に就いている。

下層階級ルサンチマンを思い知れ。

メッセンジャーがとろい」って言われた

一言一句そのまま

ムカつく

そんなすぐレスポンスほしいなら電話してこいよ

20160922210335

友達作るの向いてないよ

そんなんで傷つくとか女めんどくせーな黙って揉ませろよって彼も話してるよ

エロサイトに200時間くらいかけたけど1万円しかからなかった件

以下の日記を書いたものですが、、

http://anond.hatelabo.jp/20160719033025

頑張って200時間もかけて作って運用しているのですが、月1万円しか儲かりませんでした。

数値の推移とかPVの推移とか詳細↓

http://minicoohei.hatenablog.com/entry/2016/09/23/100848

自分WEBサービスを作りたいと思っている人へ」(http://anond.hatelabo.jp/20101203150748)

みたいな感じで、よしエロサイト作ろうみたいに始める人多いと思います

甘い期待を持つことはゆめゆめなきよう。現実はほろ苦かった・・・

結論エロサイト適法では簡単には儲からない理由5つ。

そもそもレッドオーシャンサイト出しても普通に流入はない。

違法サイトの連中が幅を利かせている

アンテナサイト登録したらOk!は魂を売る必要がある

アクセストレードしたらOK!は魂を以下同文

クリック詐欺かいれたらOK!は魂を以下同文

友人の犬が頭悪い

友人は貧乏だ。なのに犬を飼っているだなんて贅沢だ。

家は隙間風が入ってくるくらいにスカスカで、家の前に立っただけで友人がいるかどうかはすぐに分かる。

なぜって、家の中の会話が外に丸聞こえだからだ。

友人の家にはファミコンがない。いつも将棋を勧められるが僕はそんな難しいゲームなんて大嫌いだ。

だけど友人の家には犬がいる。だからはいつも遊びに行くのだ。

友人の犬は頭が悪いから僕が遊びに行くと興奮が冷めることがない。

狭い部屋の中をぐるぐると物にぶつかりながら走り回るものから、畳はボロボロだ。

急に立ち止まったかと思うと所構わずトイレをしてしまう。

この間なんて、急に部屋を出ていったかと思ったら僕の靴にうんこがしてあった。

友人は顔を真赤にして犬に怒っていたが、怒りたいのは僕の方だし、でもそんなところもこの馬鹿犬の憎めないところだ。

僕の家にはゲームが沢山あるけど犬もいないしママもいない。ゲームをずっとしていてもジュースをこぼしてしまっても怒る人すらいないんだ。

いつも夜遅くに疲れて帰ってくるママに犬が飼いたいだなんて口がさけたって言えるわけがないよね。

そんなことを考えながらぐるぐると走り回る犬を見ていたら、突然僕めがけて駆け寄ってきて足にしがみつくと腰を振り始めた。

友人はまた顔を真赤にして怒り出す。

僕は犬の行動の意味がわかったけど、あえて知らないふりをして「やめよろー」とかいつも通りに対応する。

ハウス!」

なかなか離れようとしない友人は、外に聞こえようがお構いなしに大声で叱りつけた。

「バーモンド!」つられて僕も叫ぶと、外からいたことのない声が響いた。「カレー!」

居間のドアが開くと友人の父親が顔を出し握られていたマイクに向かって叫ぶ。

りんごはちみつぅ?!」

僕の足にしがみついているのは、実はよく見れば犬ではなく秀樹だ。

HIDEKI感激ぃぃ!!」

秀樹の声が響くと同時に一斉に流れ込むバックダンサーたち。

YMCAのイントロを聞いた瞬間に血が滾り始めるのがわかった。

ママもよれよれのスーツ姿のまま軽快にボックスを踏み続けている。

観客も一体となり一糸乱れぬタイミングで両手でYMCAを形作る。

テレビの前のお茶の間も今頃はどこもダンスステージだろう。

舞い散る紙吹雪オケ指揮者が指揮棒を振り乱せば感動のフィナーレだ。

あの頃は何もかもが輝いて見えた。

感動のあまり呆然としている僕の手を取ると秀樹は僕をステージに引き上げた。

僕はステージの中心に立ち高らかに両腕を上げると一気に振り下ろす。

それを合図に、その場にある楽器全てが最後の一音を奏でた。

天井割れんばかりの拍手が起こる。僕は人生最高の充実感に満たされていた。

バックステージを抜け玄関の冷たい鉄トビラを開けると、ぼくはランドセル自分の部屋に放り投げた。

リビングの明かりをつけるとテーブルには置き手紙が見える。

ママ今日残業で遅くなるから晩御飯はお鍋を温めて食べてね。」

コンロの上を見ると、水を張ったお鍋の中にボンカレーが沈んでいた。

http://anond.hatelabo.jp/20160923102814

他人と飲み、食い、話す 」を娯楽にしている一般人は、

普段から話のネタを貯めているらしい。

そして飲み食いする時などに そのネタ披露することで満足感を得ていると思われる。

なので、こちらから話すことが無くなると、「もうネタ切れ?」と普通に聞いてきたりする。

一般人の「飲みに行こうぜ」は、「話のネタ披露し合おうぜ」という意味なのである


話のネタの持ち合わせが無い非コミュは、飲み会等に参加してはいけない。

お互いに嫌な思いをして不幸になるだけだから

やる気でないなー

こんなに非協力的だとさー

嫌々やってんのによー

http://anond.hatelabo.jp/20160922210335

相手を殺したい程憎むのも勝手だけど、大部分の無関係集団をまとめて「死ね」だから殆どテロリストの発想だと思うけど。こういうのも、マイノリティが言うと意識が高い系の人が勝手に憑依して「この人にこういう事を言わせてしまった社会が悪い」みたいな擁護をしてくれるので良いですね。

個人的には、バカな男も女もいるので、そういう人の浅はかな言動にいちいち躍らせれて傷つくのはバカバカしいので、さっさと縁を切るなり遠ざけるなりして、「バカな事を言われたもんだ…次行こ次!」と傷つかない訓練をした方が、人生楽に生きられると思う。

IT】巨大、大きい、中くらい、小さいプロジェクト、どれが幸せ

考えてる定義

小さいプロジェクト  1人で複数掛け持ちするくらいの大きさ  2人月以下

中くらいのプロジェクト  数人で行うくらいの大きさ  3〜25人月くらい

大きいプロジェクト   数十人で行う大きさ  25〜100人月くらい もしくは数十人のエンハンス、継続改修とか

巨大なプロジェクト   組織をまたぐような大きさ  100人月〜 もしくは数百人以上のエンハンス、継続改修とか

 

小さいプロジェクト 利点、欠点

利点:すぐ仕事に慣れることができる、繰り返し試せる、効率化できればすごく儲かる

欠点:やり方がオレオレになる、タコツボ化する、そればっかりな人になる、色々抱えて抜け出せない、引き継げない、値崩れリスク

 

中くらいプロジェクト 利点、欠点

利点:適度な責任を負うことができる、リーダー要件定義など上流に食い込みやすい、上流〜下流までやろうと思えばできる、スピード感を持てる、チームビルディングなども経験できる

欠点人材の換えが効かなくていっぱいいっぱになる、意外とテンプレ化できなくて非効率なことが多い、人依存が強くチームに不出来なものが1人居るだけで割りと詰む、会社の規模が小さい場合が多い

 

大きいプロジェクト 利点、欠点

利点:キャリアパスを描きやすい、給料も高め、人材の替えが効くくらいの規模になりやすい、頑張ればそのプロジェクトの中で大分成長できる

欠点スピード感は無い、デスマ化しやすい、PM力に依る、上流に食い込みづらい

 

巨大なプロジェクト 利点、欠点

利点:職としては安定する、詳しい人が組織内に居ることが多い、有名なプロジェクトやりがいがある事が多い

欠点プロジェクトが長すぎて浦島太郎化する、全体を見通す力が失われる、世の中のスタンダードがわからなくなる、仕様書伝言ゲーム政治問題、頑張っても成果物の良し悪しには影響度が低い

 

怖いこと1

規模を跨ぐだけで文化がガラッと変わるが、その文化IT業界全体での常識だと思いこんでいる人が多い

一生同じ規模帯に居るならいいが、規模を跨ぐことがあるとカルチャーショックする場合もある

 

怖いこと2

会社内に色んな規模のプロジェクトがなくて、行き来しづらいこと

同じプロジェクトや、同じようなプロジェクトに5年とか捕まると人材として凝り固まりそう

小〜大まで揃ってると心配はそれほどない

 

怖いこと3

規模のミスマッチ悲惨

一人で黙々とやりたい人 → 小さい規模

職を安定させたい人 → 巨大な規模

技術を磨きたい人 → 中くらいの規模、大きい規模

ものづくりをやりたい人 → 小さい規模、中くらいの規模

上流〜下流まで磨きたい人 → 中くらいの規模、大きい規模

 

という感じだと思うが、何もわからずに規模を選択してしまい、それが常識だと絶望している人をたまーに見かける

怖いこと4

巨大な規模のプロジェクトをやってる会社正社員で入ってしま

技術屋というよりは総合職よりになってしまう人も見かける

人を回すことが仕事になり、将来が不安になって出ていくのだが、そこで中くらいの規模帯の会社に入って今度は待遇の悪さに絶望する

転職するなら

巨大 → 大 ◯ よりプロジェクトに関われる

巨大 → 中小 × 待遇の悪さに驚く 30代くらいで世の中見えてきた頃ならいいかも? 

 

大 → 巨大 ◯ より職は安定する、リーダー的なポジションに付けば技術力も別の方向に伸びるのでは

大 → 中 ◯ リーダー職ならあり?

大 → 小 △ どん判

 

中 → 巨大 × あまり別世界

中 → 大 ◯ PL経験後にこの選択なら有りでは

中 → 小 △ フリーランスとかなら有りかも

 

小 → 巨大、大 × 死にたくなると思う

小 → 中 ◯ 歓迎されると思う

 

個人的な最適解

 

大に新卒

20代のうちに中に転職

30代で再び大に転職

フリーランスになり小〜巨大を行き来する

30代後半で中〜巨大の会社に潜り込む

  

もちろんこんな順調に行ってないけど?

http://anond.hatelabo.jp/20160923103413

1a. 手間をかけた料理がおいしい→結果○

1b. 手間をかけた料理がおいしそうに感じる→結果○

2a. 手間をかけなかった料理がおいしい→結果○

2b. 手間をかけなかった料理がおいしそうに感じる→結果○

3a. 手間をかけた料理がおいしくない→結果×

3b. 手間をかけた料理がおいしそうに感じない→結果×

4a. 手間をかけなかった料理がおいしくない→結果×

4b. 手間をかけなかった料理がおいしそうに感じない→結果×

あなたは「1bは真でしょ」と言ってるだけなので、そうですねとしか言えない

意味のないレスはしないように

君の名はが叩かれるのはわかる

というか公開当初からティーン向けであることは客層を見ればわかることだ

話題になりおっさんたちがやってきて文句言ってるのも当然のことなのだ

東も言っていたけど本当にティーン向けなのだ

感性が古いんじゃない、お前が年を取っただけなのだ

http://anond.hatelabo.jp/20160923104140

警備業は流れに流れて

バイトよりは正社員のほうがましだろうってことで警備会社就職

新しい就職先が見つかり次第退職一時的腰掛け就職

清掃業は独立やすいので独立希望

数年努めてノウハウ確保したら一人親方起業

最初からサラリーマン目指してる人には理解出来ない世界だよ

誰かどんな気分なのか教えてくれ

自分はそこそこの企業に勤めている。

今の立場で頑張れば、給料がアップするかもしれないし、昇進もあり得る。もっと給与のいいところに転職もできるかもしれない。だから、そこそこのやりがい仕事に向き合えている。

だけど、20代後半や30代ぐらいで、警備員や清掃業に就いている人は、どんな気分で仕事しているんだろう?

給料の上昇も、もっといいところの転職も望めない。そんな状態で、あと20〜30年働かなきゃいけないのを、どんな気分で過ごしているのか。さっぱりわからなくなってしまった。誰か教えてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20160923101911

通報経験があるかどうかなんて、わかるわけないだろw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん